ぼんのう
DiaryINDEXpastwill


2001年10月20日(土) ご冥福をお祈りいたします

漫画家うらべすう(別PN:一烈条二)死去。
ペンネームからあまりご存知ない方が多いと思う。
長らくマイナー畑を歩んでいたこと、美少女系漫画を中心としていたが作風的に決してメジャー的ではなかった。
しかし伝え聞くところによると、人格的に優れた方で、プロとしての自覚を有した数少ない漫画家であったらしい。
我輩自身も、うらべ氏とは直接的間接的関わりを有したことがないので、
あまり多くを語ることができないのが歯がゆい。

彼の作品にはじめて出会ったのは、確かRPGをパロディーとしたカードゲームだったと思う。当時主流であった輪郭の描き方と、モモンガを彷彿させる目の描き方に魅力を感じた。
その後、確か「ペンギンクラブ」だったと思うが、近未来的潜水艦戦争漫画を長期連載。「ペンギンクラブ」は知る人ぞ知る成年向け漫画雑誌の老舗であるが、この漫画は唯一その手の内容ではなく、人間関係に重きを置いた戦争漫画(とは言っても、小林ブランドのアノ手ではなく、美少女キャラがメイン)だった。惜しむらく、同氏においてキャラクターの描き分けがない為に、誰がどうなっているのかさっぱり判らなかったが…。

最近、漫画家の死去が多いような気がする。
無理な創作生活がその原因であることは明らかであるが…
更に良い人間性を持った漫画家ほど、精神的ストレスから急逝するようだ。
そうか…ズーズーしい漫画家ほど長生きするんだな〜…
うんうん、納得納得。

いえいえ、別に特定の漫画家とは言ってませんよ?
プロ意識に欠如し、コミケ前にいいかげんな仕事しかしない漫画家の誰かさんとは言ってませんよ?ええ。


ANDY 山本 |HomePage

My追加