ぼんのう
DiaryINDEXpastwill


2001年10月31日(水) PDA熱、急速冷却…

今回のPDA買いたい熱、急速に冷却してしまった。
いや、今日ラオックス吉祥寺で徹底的に使い心地を試してみたのだが、
何か勝手が違う。
その原因が何であるのか、今ひとつつかみきれないのだが、
持っていて本当に必要なのか?…と理性の発言権が巨大化してしまった。

そこで会社に戻り、普段から使っているシステム手帳を覗き込む。
原因判明。
我輩のシステム手帳、ラクガキのオンパレードだわ。

でも色々アイデアを出したり、自分なりに纏める際に、このラクガキは結構重要だったりする。
大学時代、言語学を学んだことがあったが、講義担当の教授曰く、

「人間は、言語によってのみ、脳内で考えます」
「人間の脳は、言語だけで思考活動を行います」

この時気が付いた
大学の教授でも、間違いは教えるもんだな〜。


もしこの教えが正しいのならば、我輩のシステム手帳、文字のオンパレードになっているはずだが?


まあ結論から言えば、事務連絡のメモでさえも絵で描くクセがあり、乱雑にページを割り当てているが結構どこに何があるのか判ってしまう我輩にとって、PDAは“わっふる専用機”となり、「東鳩」や「かのそ」等の専用マシーンに陥る可能性があるというわけだ。

というわけで、予算枠として取っておいた5万円、
ユーロMMFに入れるとしょうか…。


あ、もうそろそろ2000だ。
早いな。
踏んだ方、サポートまでお知らせください。
もしかしたら、ヘンなCGを送るかもしれません。えろーかもしれんな。


ANDY 山本 |HomePage

My追加