いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。


DiaryINDEXpastwill
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

2003年06月22日(日) ほんっと満足ぅ…(笑)>PV。

わかった!わかりましたよ!
もんのすごく小さく囁く「…おやすみ」。
んでもやっぱり、よ〜く気をつけてても「お」は聞こえない。「…やすみ」って感じ。
夜中にヘッドホンでそこばかり何度も何度も聞いてたら、
こんな言葉囁かれる人が羨ましくって…涙目になってしまいました(笑)。

着ボイス、ぜひ!>ジャニーズウェブさまさま。
「おはよう」と「おやすみ」だけでいいから。あ、できたら、あと、「大丈夫」も。
私、「大丈夫」って言葉、かけてもらうのすごく好きで。「大丈夫?」でも「大丈夫、大丈夫」でも。
こうちゃんが「大丈夫」って言ってくれたら、何でもできそうな気がする。
剛くんは「がんばってこ」でお願いします。

はまってます。“この恋、眠ろう”。
もしかしたら剛くんの曲の中でイチバンかも。
常々剛くんの音楽的才能は素晴らしいと思っていますが(彼のギターフレーズが大好き〜)、
今回は特に、つよっさんったら最高(泣)。
昨日も書きましたが、Kinkiさんって“一生もんのお宝”だとつくづく。

こうちゃんのコーラスは剛くんの声と相性ばっちりだし。
ラストの♪だいじょうぶぅ〜で「ぶ」がちょっとフラットするとこがもぉ〜〜きゅぅぅんっ。
ほんと、これこそカラオケ作ってくださいよ!

んでもって、ようやく見ました。“心に夢を 君には愛を”PV。
これがあるからケーブルテレビ、解約できない…。

いやぁ…いいねぇ。名優(?)二人を迎えてドラマ仕立て。
<時を越えて巡り逢う二人〜第二章>って感じ。
ストーリー的にはまたもや曲とはちぐはぐですが、曲はBGMとして、一つの物語として見たらよい出来です。
剛くんのキャラが「悩める現代人」から「関西弁のワカモノ」へと、軽くはなっていますが、ピラチックな剛くんは大好きなのでOK。
途中で一瞬、前作の“ベイビー剛”がでてくるのですが、
「この髪型にしてくれてありがとう!」と改めてつよっさんに感謝の念が沸き起こりますね。


ストーリーは多分みなさまご存知だと思うので、省略。
まぁ、のっけから、怖いお兄さん達と殴りあってる(主に殴られる)
こうちゃんの、男っぽい表情に「も、もう、これで、充分です」なくらい、やられます。
Fコンで新曲のバックの画面に流れてた時から、手に入れたかったこのPV。もぉね〜、ツボ満載。

縛られるこうちゃん(白いシャツでね、後ろ手でね。←バカ)、と、
縛られたこうちゃんを見つけて覗きこむ剛くんの、くりんくりんなつぶらな瞳。とか。

剛くんに縄を解いてもらうこうちゃん(バックショットなの。←大バカ)、と、
大金の入った鞄を捨て、車に乗りこむ時の剛くんのあどけなく笑った表情。とか。

剛くんは「ここと、ここと」と考えられるんですが、
こうちゃんに対しては正常な思考能力なくなってます。愛は盲目?
ありがとう〜。以上。PV感想終了(笑)。

∇今日のデキゴト∇
明け方、二度寝の夢にはKinkiさんが登場。
しかし、何故か剛くんとばっかりしゃべっている私。昨晩、寝がけの“この恋 眠ろう”のせいか。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

kazukiMAILHomePage    


↑エンピツ投票ボタン
My追加