いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。
DiaryINDEX|past|will
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| 2003年09月24日(水) | 上に見える?下に見える? |
「心の旅」←今日見ました。ここだけ。
・・・つよっさん。素敵・・・。
なんて女心をくすぐる声。好きだわぁ。あなたの歌にとろとろですわ、ワタクシ。
LIVEが見たくなりました。
アーティスティックなあなたのステージが。その声に、音楽にどっぷり浸りたくなりました。
久々にロッソのDVD見ようかな。
「前髪が下りている時は気持ちがネガティブな時」と以前言ってましたが、
この髪型の剛くんはTVにかぶりついちゃうほど、好き。
長いまつげと潤んだ瞳と、黒い髪が、ナイーブそうな表情の剛くんにとても似合ってる。
できればずっとこのままでお願いします。ドラマも終わったのにこの髪型のままということは、本人もお気に入り?
こうちゃんは?光一さんは褒めないの?あなた。いや…。
こうちゃんは。J☆W…もとい◇遊ビバ!(函館・前編)◇拝見しましたが。
大人になったなぁ…。と。
二人並んでるとそうも思わないけど、一人、他の人の中にいると年よりずっと上に見える。
悪い意味ではなく、肌の感じや、全体的なシルエットが。
でも、剛くんは年より下に見えがちか…特に”しんどい”のときとか。
それが24の大人の男か?って。・・・よいよい。許そう(笑。何者?>私)。
イカの目玉をあまり嫌がりもせず、口に含むし。(それが一番大人になったってことか?笑)
とりあえず入れたはいいが、噛めなくて舌で触っているらしい口元と、
「おいしい?」と聞かれてもごもごしながら「…ん…」て笑ってる目が、本日のツボか。
あ。あと。
函館市場にて、焼きうにを目の前に、
「なんて言えばいいの?ちょうだいって言うの?」と邪気なくレッドに聞くこうちゃん。
「いや。こうちゃんねぇ…」ちょうだいって言ってもくれないと思うよ。とやんわりと押し返すレッドに
「な、な、なんて言えばいいの?」寄ってくこうちゃん。
物欲しげなところが、可愛らしすぎ。
やっぱり、絡みはレッドとがいいなぁ。こうちゃん、って呼ばれてるのも、可愛がられてるっぽくて好き。
さて。少し前のことですが、私が「人手不足で仕事が!」と言ってる原因について少し。
同僚が廊下でコケのです。
座りこんで動かないのは、腰を強く打ってしびれてるか、くらいにしか思わなかったし、
案の定、慌てて呼んだ救急車で運ばれた彼女は、タクシーで恥ずかしそうに戻ってきた。
「大丈夫です。すみません、仕事に戻ります」と。
でも、大事をとってそのままタクシーで自宅へと送り。
が。次の日。
告げられたのは「腰の複雑骨折」でした。
おいおい、救急病院。あまりにもずさんな診察じゃないかぁ?
その子はその日一人で家に帰って、次の日一人で病院まで電車で行ってんだぞ。
で、「このままひと月入院して下さい」と言われたらしかった。
同じ病院の医師に。「昨日の診察は…」と謝られたようだけど。謝ってすむものなのか?
お医者さんって、無条件で信用してるのに。
怖すぎる。
今は経過もよく、自宅療養中です。大事無くてよかったね。
さて。今晩は、「正直しんどい24時間耐久」ですな。楽しみですなぁ。
∇今日のデキゴト∇
FAN感謝祭(運動会ではないのか?)、当たったようです。わ〜い。久々に生こうちゃんに会える!
|
|