いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。
DiaryINDEX|past|will
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| 2003年10月22日(水) | こうちゃん、女性観を語る>T−FM。 |
あぁ。世の中はGアルバム発売に浮かれているというのに
昨日→昼休みはFCへ。就業後はとっとと試写会へ。
今日→休みのため、1時間かけてCD屋へ行く気がしない。かといって近所で買う気も…。
なので、明日までお預けです。
楽しみはとっとくタイプ。好きなものは先に食べるけど。
で。うちでTOKYO FM聞いてました。
◇坂上みきのBeautiful◇
<首都圏女性1000万人の一斉大アンケート!今欲しいのはこの男のDNA!>
聞かれてないぞ?と思ったら<首都圏の女性1,278人に>って。1000万人と1000人って…。
っつ〜何とも直接的な問いかけが本日のテーマ。
「DNAが欲しい、ということは…すげえコーナーだな、これ(笑)」と言いつつ、始まったトーク。
半蔵門でお仕事ですかぁ…こうちゃん。よく笑ってるよ、渋い声で。
でもって最初は僕キャラですね、お姉さん相手だからね〜。好き。
TOP3は福山雅治、坂口憲二、藤木直人。以下、木村拓哉、中田英寿、香取慎吾ときて、
我らが堂本光一堂々の7位。ぱちぱち〜。
DNA、欲しいですね。まじ(笑)
――産みたい子がいっぱいいるんですよ。
「…ボクですか?」おとぼけこうちゃん。「”ボク”のJrを」「あらららら。ドキっ」って。
――どうですか?
「…はっは〜。ど〜おですかって聞かれてもね〜。え〜いやいや光栄です」
大笑いで、とっても嬉しそうなごようす。
でもって「困りますね〜これね〜」全然困ってないごようす(笑)。
――子供欲しいとか思ったことはないですか?
「いずれは必ず家庭を持ちたいですね。独身がいいとは思ってないけど、今はイメージも湧かない」
たかみ〜、ヒガシの流れで、”結婚が遅いタイプ”と言われると話すこうちゃん。
「あるある、そのグループ。その流れに剛くんは入ってこないでしょ」って言われて
「やっぱりそうなんですかねぇ」って。←寂しそう。(愛方がそこにいないことが。笑)
――こんな女性に子供を産んでもらいたいというイメージありますか?
「すごい質問ですね。そんな質問受けたことないっすね〜。
好きなタイプは聞かれるけど、こんな女性に…って」
照れながらこうちゃんが示した条件は↓
1.しっかりした人。
2.子供を愛してくれる人。(「それ、女の人からの注文ではないですか?」って言われてた)
3.自分を愛してくれて、自分が愛せる人。
「ぱぁ〜ってしてる人がダメなんですよ(笑)」←意味わからんっす。
「…どんな表現や」自分で反省したこうちゃん、一生懸命説明しようとしますが。
「例えば食事をしてて、わっしょいわっしょいってなってる時に、
グラスが危ないよ、って自然とよけてくれるような人」
――食事どき、わっしょいわっしょいってなるんですか?
「ならないですけど」おいおい。
ま。うちらは分かりますがね。坂上さんには「不思議なたとえですね・・・」って言われてた。
ツボは。女の子が生まれたら「めっちゃ厳しいと思います」というこうちゃんの
「めちゃめちゃ縛りつけると思います」ってその言葉が。
こうちゃんに対してMな私はそれだけでハート鷲掴みでした。うひ。
Gアルバムから、曲は2曲。
”Bonnie Butterfly”
”停電の夜には-On The Night Of A Black Out-”
こうちゃんの曲紹介がどうしても「テイルブ〜ニャ」と聞こえて、「なにその曲?ボーナストラック?」って、
T-FMのHPで確認してしまいました。「ていでんのよるには」なのね。
「今までアルバム作るときは、”こういう曲あった方がコンサート盛り上がれるから楽やろ”
っていうような、勢いで入れてた曲もあったんですけど。
今回そういうのを抜きにして、ひとつひとつの作品として考えて
1曲1曲大事に選んでいった結果が、今までのKinKiKidsにない味とか雰囲気になった」と。
25分程度の生トーク。(生…ではなかったかしら?)
締めの「ありがとうございました」が、囁くようでとっても素敵でした。ありがと〜う。
∇今日のデキゴト∇
今日も雨。あんまり寒いので、ホットカーペット出しました。ぬくぬく。
|
|