いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。
DiaryINDEX|past|will
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
| 2003年11月24日(月) | こうちゃんと一緒に反省。 |
↑メールの返事はちゃんと出しましょう。早めにね。ってこと。
◇堂本兄弟(上戸彩さん)◇で
「送ってくれてんのに返さへんと、送ろうと思わへんよね、なんかね」
ってつよっさんに諭されましたからね。
「大切な人じゃなかったらいいですけどね」って。
だから、今日は返事たくさん書きました。(笑。そんなに溜まってたのかよ)
私もどっちかというと「『〜だよね?』・・・うん、そう。って思っちゃうの。自分の中で解決しちゃう」の方だしなぁ。
本編ツボはね、う〜ん。ゲストに背、向け気味の剛くんは、会話全然噛み合いませんしね。
「すっげえな!全然届かねぇよ!オレ」って力説するこうちゃんに、
力の入っていない剛くんが「君は、返さへんからやと思うで」とぼそっと即答する辺りでしょうかね。
こうちゃんはこうちゃんで、足、がばっと広げておっさんキャラでしたしね。
「いやでも責任かかってくるからね」の言葉は素敵でしたが。
◇遊ビバ(韓国料理)◇
ソナちゃんの誕生日を祝おう企画。
まずは上野・キムチ横丁。
朝からキムチ。辛いものはあんまり・・・では?なのに「うめ〜」ってケジャンにかぶりつくこうちゃん。
「お酒のつまみだったら最高ですよね」はいはい。酒飲みだからね、あなたは。
おいしそうにしゃぶりつくすこうちゃんに、ヒロミさんが
「お前ね、細かく食べ過ぎ。こんだけ食べられたら蟹もありがとうって言うよ」って突っ込み。
「もったいないじゃないっすか」恥ずかしげにへへっって笑うこうちゃん。
ヒロミさんいいわぁ。ここのくだり、最高。
赤坂コリア街。
水槽のタコ、「ちょっと、ちょっと」って座り込んで見てたり、「すげすげ!」って触ってたり、子供みたいです。
食べ方を”生で。そのまま”と説明され、「え?」って店員さんを見上げてるこうちゃんの表情にきゅん。
麻布十番を経て、新大久保コリアタウン。
スーパーで買い物して、ニラの出たスーパー袋さげて歩くこうちゃんが、ある意味新鮮(笑)。
メインイベント、料理に入るメンバー。腕まくりで青いエプロンが可愛すぎですわ。
どうみても隣にいる花ちゃんよりも”若奥さん”ぽいですわ。
二人で作るのは、”ナッチポックム”と”プルコギ”。
「姉さん食べてみ」って無理に花ちゃんの唇に生タコ吸い付けさせて、痛がる花ちゃんを「襲われてるっ(笑)」って喜ぶプチSさん。
料理中の「どう?どんな感じ?」しなっとした立ち方に、クラっ。
「いいっ(はぁと)」の答えに「がはっ(←嬉しそう)」って笑い顔にも、クラっ。
いいなぁ、花ちゃん。新婚さんみたい。
完成したあとの「これ簡単やったね」て声かけも素敵。
あんな優し〜く見つめられてるのに、花ちゃんたら、顔も上げないのね。勿体ないわ!
プルコギ味見しまくりのこうちゃん。ヒロミさんに頭ばしっと叩かれても食いまくり。
「ごはんだコレ、ごはん」と、そのうち茶碗抱えて。
みんなに責められても首締められても「いや違う違う(←何が?)」って食べ続けていらっしゃいました。
こんなに食い意地はってたっけ?王子さまはぁ。
で、最後の泣かせどころ。
ワカメスープを飲んで「お母さんの味にそっくり」というソナちゃんに、こうちゃんが「これは、お母さんのです」っていうところで。
もちろん、泣かせられました。ビデオで見返しても涙でました。
なんかこうちゃんの表情見てたらじ〜んとしちゃったのよ(泣きどころが違う、か?)。
最近涙を流したのは”USOジャパンでのスモモちゃんのラジオ体操(←笑いすぎ)”ってくらいだったのになぁ。
それにしても、新宿で働く友が「歌舞伎町とか大久保とか来たらいいのに〜。面白いのに〜」って言ってたけど、
行きましたね、早速。>Mちゃん。
∇今日のデキゴト∇
福岡コン用の交通費の請求がきた。お金が〜あぁ飛んでいくよ〜。
それにしても、年末のJフレカウントダウンライブっつ〜のは本当にあるのかなぁ。
|
|