いらっしゃいませ。ここは「願いが空へ届くように」Diary です。
管理人kazukiの遊ぶ・働く・Kinkiさんにうつつをぬかす毎日をたらたらと書き綴っております。


DiaryINDEXpastwill
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

2004年10月18日(月) 久々ふたりどヤ!

いやぁはっはっは。幸せだなぁ。
あんまり嬉しかったので、そうそうに更新してしまいました。
それも、これだけで。――お帰り、つよっさぁん!

◇どヤ!◇
「堂本光一で〜す」でれでれしたこうちゃんの声にかぶせるように
「堂本剛ですっ」・・・はぁぁ。
なんでこんなことがうれしいのやら。

冬コンはほんとに脱ぐ?どこまで脱ぐ?って質問に
「ぼくは脱ぎますよ。ほんとにしたら相当引くと思いますけど。引きつつ見つつだと思いますけど」
どこまで脱ぐ気?・・・そりゃ見るけどさ(照)。
それでも「脱ぐ脱ぐ脱ぐ」そうです。・・・ありがとうございます。

お二人、もうKinKiコンの構成の打ち合わせをしたそうで。
こうちゃんに言わせると「脱ぐとこないで」らしいそうで。
「いや脱げる。どこでも脱げる。俺が決めてやる、脱ぐとこ」こうちゃんが脱ぐとこを?
「どの曲や」「勢いある方がいいから、後半・・・それはさ、おいおい」
決めてくってよ、こうちゃんが脱ぐとこ(笑)。←くいつきすぎ。

私、こうちゃんひとりラジオだと、ツボ書くのに後から聞き直すのが面倒なので、
聞きながらだだ〜っと、文章に起こすんですが。
今日は文字数違いすぎる。全く追いつきませぬ。倍どころじゃなく・・・しゃべりすぎ。

10周年特別企画で、第一回目の放送を一緒に聞く二人。
わ。声が!違いすぎるぅ!つよっさんはわかるけど、こうちゃんも高っ。
「どっちがどっちかわからんな」「わからん」聞きながらぼそぼそしゃべってる二人。
10年前のトークは「思いっきり台本やった」「こんな微妙なトークを電波から拾おうとする人が」と。
ここまで続けてくれたスタッフ、が偉いらしい。

こうちゃんがお別れショートポエム読んでるのに「これ、水やん」←つよっさん。自由奔放。
「・・・あ、ごめんごめん」ここのちょっとした間が。ニラんでんな、こうちゃん。
「水をみて水やん言われても」←見たいよ〜、ここの二人。
つよっさんは名前を見てスポーツドリンクだと思って飲んだら、水だったのでビックリしたらしく。
「めっちゃ水やった」って訴えてるのに「も、次行っていい?」流されて。
「・・・あ、いいよ」可愛い〜。へへへっ。

「お相手は堂本光一と」「はい、堂本剛でした」
あ〜ん、なんでこんなにうれしいんだろぉ〜。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

kazukiMAILHomePage    


↑エンピツ投票ボタン
My追加