先生も走る月になってしまった。早すぎる。今年中にやらなければならないことは山ほどあるのに〜。 ……という嘆きは不毛なだけなので、ちまちまと更新してみた。かねてより懸案だった、ヴィジュアルもの。データとしてはずいぶん前から準備はできていたんだけど、レイアウトを作るのが面倒でほっぽらかしていたのだった。 細かい更新はできるんだけど、肝心の文章ものが全然進まない……。このサイトって、文章中心サイトじゃなかったのかなあああ。看板に偽りアリですか。けしょん。
今日は久々にスポーツクラブに行ってきたんだが、丁度ジュニアスイミングスクールの時間帯とぶつかって、大変な混みよう。プールの片壁がガラス張りになっていて外から見えるようになっているんだけど、親たちがびっしり鈴なりで見学していた。ちょっとびびってしまった。これって普通の光景なのかなあ。
今日の特番を見ながら、生まれながらに原則として公的な存在であるということについて考えちゃったりもしたんだけれど、表現しようとすると泥沼にはまりそうなので、考えたという事実だけを書き留めて終わることにしよう。ごめん、祝賀ムードに水を差すひねくれ者で。
|