迷子のタル男ちゃん...
もくじ♪


2003年11月11日(火) サポ白って・・・。

白のレベルも上げたいのですが、
サポの方もほかっておくと、サポ割れちゃうので上げないと。
ってか、赤も真面目に上げて、早くリフレとコンバート覚えたい。

ということで、赤/黒34で希望を出していたわけですが
早々に、お友達のMさんからお誘いのtellがありました。
「白が居ないPTなんですが・・」とお断りがあったので
サポを白にして回復重視の赤魔のつもりで参加しました。

侍・戦・シ・吟・黒・赤

まあ、構成的に問題ないかも。
後衛のサポジョブはみんな白でした。

狩場を決めるにあたって、砂漠や要塞って意見も出ましたが
古墳のゲイザーを狩ることになりました。確かに美味しいかも^^。
私も、吟さんにバラードもらったら叩いても良いと言われたので、
そっちも楽しみにしてたのですが・・・。

実際狩りにかかったら・・・。
ゲイザーって強いの。魔法も、ガ系で一気に削ってくるの・・・。汗

サイレス>ディスペル>パライズ>スロウ>ディア かけて
気がつくと、もう戦士さんのHPが橙色なので、あわててケアル2連発〜。
サイレス効いてなくて、ガ系が来た時は、印でケアルガ〜〜〜〜
麻痺もらったらパラナで回復〜〜。
あら・・気がついたら戦闘終わり。
叩きに行くどころか、MBあわせてる余裕もありません。汗

ま・・まあ、回復重視と覚悟して入ったのですが
ここまで、白をやることになろうとは。
黒さんは、どうもメインが前衛さんらしく、黒弱体をやって精霊、MB決める。
んで戦闘後、70%もMB残ってる・・。タマは2桁;

私が黒さんに「もう少しケアルかけてね」って言えば良かったんだけど
そういうのは、ちょと苦手;
途中で、Mさんがtellで「ごめんね、全然叩けなくて;」と言ってくれたし
黒さんだって、吟さんだって、会話を聞いてる限り、いい人たち。
やっぱり、こういうのは、私の問題なのかもしれない。
赤や、黒をやっているときも、なんの疑いもなく回復魔法ばかり撃つのは、
身体に白が染み付いているのと、ちゃんと意見がいえない私の性格だと思う。;

そんな事を思いながら、
百人隊長シリーズの鎧まで着こんで、何をケアルばかり撃ってるのかしら・・と
ちょと寂しくなった秋の夜でした。


赤35/白17


 < きのうの日記  もくじ♪  あしたの日記 >


たま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加