私はアフォなことに PCと、PS2と、2つの媒体でFFを楽しんでいます。
PCのタマと、PS2のタマと、基本的には一緒なのですが 解像度の関係なのか、PCタマは、目の下に「クマ」が出来ちゃって可愛くないの・・・涙。 それが許せなくて、ずっとPS2の方で遊んでいました。 でも、この前、PCの解像度を少し上げてみたら、これがもう・・・めっちゃキレイなのね。 タマの「クマ」は相変わらずなのですが、それ以外、特に景色がすばらしい。 あと、表示される文字がシャープで見やすいし。(800×600) 少し前に、グラフィックボードを高性能な物に替えたので、動きもスムーズです。
最近のシーフは、ずっとPCで遊んでいました。 PS2のCGも充分キレイだと思いますが、 PCでの景色はさらにずっと先まで見渡せて空気が澄んでいるような感じ。(*^_^*) なんだか、モンスも美しく見える・・・(ウソ) こうなってくると、メインでもこちらで遊んでみたくなるものですが、 それには問題が・・・・。
「マクロ」です。
前衛さんは、さほど利用してないようですが、 魔法使いは、マクロを組んでおかないと、PTは無理です。 中にはみんな手動でやってる、って魔道士さんもいますが、ちょっと信じられない。 特に私は、魔法リストを見るのが苦手、というか、急いでるときは焦ってしまって リストの中から、その魔法を見つける事が出来ないの。 だから、必要と思われる魔法は、ほとんどマクロで発動できるようにしてあります。
いつもは白/黒が多いですが、サポ赤の時も、黒/白、赤/白(黒)な時もあるわけで・・・。 その時々で、使う魔法も違ってきますから、どのジョブを選んでも使いやすように 一応配置を考えて、並べてあります。
当然、それなりに、マクロ(パレット)は重複してます。 結果、私のマクロパレットで、空白になっているところはほとんど無くなってしまいました。
全部で200個・・・。 よくも作ったものだわ・・・。
今、PCでマクロ作りをしています。・・はい。 重複してる魔法は、カット・ペーストで貼っていけばいいんですが 2/3は、いちいち書き込んで行かなきゃいけない。 めんどくさーーーーーー!!!
もうPS2のマクロから、一覧表を作っちゃいましたよ。 PS2とPCと、配置が違うと混乱してしまうので、それを見ながらぽちぽちキーを押してます。
一気にやると疲れるので、一日2パレットずつくらい・・・。 大好きな /emマクロは、この際あとまわしだっ!! 早く作り終えて、お気に入りの景色めぐりをしてみたいものです。
ナ1/暗1(なんなんだ・・これわ;)
|