雑記乱文
DiaryINDEX|past|will
2003年06月23日(月) |
サカナ サカナ サカナぁ〜 |
恒例(?)のジム遠征。 今日は赤坂店。 先々週の六本木店のリベンジだ! 今日こそはイケイケのOLさんが所狭しと期待に胸膨らませて赤坂へ。 既に時間は7時半過ぎ。 まずジムの場所を確認だけしておいて、夕食を食べに行く。 しかし、六本木にしても赤坂にしてもフラリと入れるお店がない。 行きなれてないってのもあるんだろうけども、何処のお店も高そうに思えてイマイチ足が進まない。 今日も彷徨う事30分。 やっと見つけたラーメン屋さんへ入った。 これが大正解。かなりの僕好みの味だった。 これなら週一で赤坂に来てもお腹の方は確保できる!等と早くも上機嫌。 お腹も気持ちも満足したところでジムへ向かう。 受付を済ませて、ロッカー室へ。 全体的に人が少ない。 今までの所と違ってゆったりとした感じで泳げるんじゃないかと、増々上機嫌になってしまう。 いそいそと着替えていざプールへ! 予想通り人が少なくゆったり泳げそうだった。 当然でしょ、一人しか泳いでないんだから。 愕然としました。 アレはプールとは言わない。狭い。狭すぎ。 多分15mくらいしかないんじゃあなかろうか。 コースは1コース。と言うかコースロープ張って無いし。 だた15mx3〜4m巾の囲いがあってそこへ水が入っているだけ。 アレは断じてプールとは言わない。言っちゃ駄目ッ! それでも来たからには泳ごうとピチャピチャと泳ぐとこに。 3,4周泳いでるうちに何となくヘンな気分になってきた。 円を描くように何回も泳いでいると自分が魚になったような気がしてきた。 高校の頃にバイトした水族館の水槽の中を泳いでいたサバと自分の存在がダブる。回遊魚か?俺は。 納得イカン、と思いながらも我慢して泳ぐ。 それはそうと、こんなに小さいプールなのにご丁寧に監視のお兄ちゃんがいてくれる。 で、そんなお兄ちゃんに監視されながら泳いでいるとイヤでも魚感が盛り上がってくる。 否。水族館の水槽なんて立派なもんじゃあない。 これは・・・生け簀?そう生け簀だ。 31年間生きてきたけど生け簀の中ってこんな感じだったのね。 イカスじゃん!俺。 いやいや・・・即効出ましたよ。 居た堪れなくなったので、わずか10分程度でジムを後にしました。 その後、中野店に行って思う存分泳ぎました。 はじめから中野に行くんだった・・・。
朝:タマゴロールパン ハムチーズサラダパン
昼:鳥と海鮮炒め四川風定食
夜:厚切りチャーシュー麺 ミニ照焼き丼
運動:水泳
|