雑記乱文
DiaryINDEX|past|will
水泳をした後に必ずサウナに入る。 身体を動かして掻く汗もそれはそれで気持ちいいけど、サウナの中でジ〜ッとして掻く汗も結構気持ち良かったりする。 最近までサウナってものはクラクラする程熱い方が気持ち良いと思っていたのだが、どうも違うと気が付いた。 温めで長〜く、ジックリと汗を掻く方が気持ちが良い。 しかし、ホームでもある下井草のジムのサウナは熱すぎる。 座るところが上段と下段に分かれているのだが、上段に座ろうもんなら皮膚がチリチリして来る様な熱さだったりする。 それでも、少し前までは江戸っ子の爺ちゃんが熱いお風呂で無いと認めないように、僕も熱くないサウナはサウナではないッ!と思っていたので、上段でジッと我慢のしていた。 しかし、中野や渋谷のジムのサウナに入ってみて考えが変わった。 確かに最初は「なんだ!この温いサウナはッ!けしからん!」などと思っていのけども、時間が経つと自分でも驚くくらいに汗を掻いてるのに気付いた。んでもって、これがかなり気持ちよかった。 下井草のサウナでヒィヒィ言いながら汗を掻いているのが、愚かに思えてきちゃったりしてきてしまった。 じっくりと約20分間。全身汗だくになって退室して、シャワーを浴びる。 もう堪らんもんがある。もう何回も繰り返し繰り返ししていたい気になる。 それぞ本当のサウナの楽しみ方だ!と確信した。 しかし、そう言っても下井草は江戸っ子サウナ。 温くして、なんて言ってもそうはいかないので、それ以来下段に座っている。結構違うのねそれだけでも。 でも、やっぱり5分ぐらいが限界だったしります。 極めろ!サウナ道ですね。んなモノあるか? でも、無理。あれは無理。そのまま逝ってしまいそうですもん。
朝:スパイシートマトサンド スペシャルサンド
昼:冷しゃぶ定食 生野菜
夜:味噌オロチョンラーメン
運動:水泳
|