雑記乱文
DiaryINDEXpastwill


2003年07月07日(月) 七夕

七夕。
今日は残念ながら雨なので天の川は見れない。
でも、雨雲の遥か彼方では確実に彦星と織姫が会ってるはず。
僕らには見えないけども、きっと一年に一度の限られた時間を楽しんでるに違いない。そっとしておいてあげましょう。
毎年毎年思うのだが、七夕ってもう少し盛り上がってもいいんじゃないの?
だって、愛する二人が年に一度だけ会う事を許される日なんですよ。
会いたくても会えない。そんな二人が一年分の想いを胸に抱いて会う日なんですよ。
なのに未だにお子様達の行事止まり。僕はそれが悔しいッ!
どこぞの神様の誕生日に盛り上がるのなら、七夕も盛り上がってもええじゃないのよ!って思うのですが・・・駄目?無理がある?
会いに行きましょう。普段、会いたくても会えない人に。みんな一人や二人は居るはずです。そういう人に会いに行きましょうよ。
別に恋人だけではなくても、家族とか友達だとかでもいいじゃあないですか。
会いたくない!って言われた人は泣いて過ごしましょう。
会いたい人が居ないって人は自分を見詰め直しましょう。
それはまぁ兎も角として、七夕をそういう日するってのはどうでしょうかね。いい案だと思うんだけどなぁ〜。
勿論、遠くにいる人もいるでしょう。新幹線、否、飛行機で行かないと駄目な人もいると思います。
あぁ!会いたい。あの人に会いに行きたい!けどお金が無い。なんて理由で無駄に過ごすのは悲しすぎます。
そこで提案です。
交通料金を最高でも¥7777円にする。
これくらいのお金を捻出出来ないなんて人は放置です。
さて、時間の無い人もいるでしょう。
休日にします。休みにすりゃいいんですよ。年に一度なんですから。
一日じゃあ駄目ですね。7月6,7,8日の3日間を休みにします。
6日は移動日、7日はゆっくり一緒に過ごす日、そして8日も移動日。
どう?完璧じゃあないですか!
まぁ、僕だけが気張ってもどうしょうもないでしょうけども・・・。
でも、ここまでしなくてもいいから、もう少し盛り上げませんか?
母の日、父の日みたいに。
贈り物でもいいし。手紙だけでも、電話だけでもいい。
ほんの少しだけでも「会いたい人」を感じては如何でしょうか?






↑エンピツ投票ボタン

My追加



朝:おむすびセット(炊き込み 3個)

昼:九州じゃんがらラーメン(全部入り)替え玉1個
  コールスロー

夜:焼き飯
  鳥唐の甘辛煮
  生野菜

運動:なし




たつき |MAIL

My追加