ダイアリー、再開。
目次未来過去

My追加
2003年10月22日(水)

きき湯がきいてる?


朝はいつも、ばったばたな
コメ・ニコラでござるが。
(いばってどうする)

今日は、そんなばったばたな
朝にも関わらず、
無理矢理
メゾン・カイザーのクロワッサンを
いただきました。

うま、ままままままままぁ〜。

あー、シアワセ。

このフレッシュなバターのかほり〜。
しっとりした、生地〜。

あー、このシアワセが、
5分ともたない
コメ・ニコラの、
ばったばたな朝でございます。

んふふふ。
なぜ、メゾン・カイザーのパンを
入手できたかと言うとですね。
伊勢丹新宿店の地下に
期間限定でオープンしとりますですよ。
30日まで、だったけ?

こうなったら、毎日食べてやるぅぅぅ。

で、本題ですけど。

きき湯、ですわ。
きき湯っていう名前の入浴剤です。

温泉成分が入ってる入浴剤で、
オリンピックですら
800円超のお値段だったわけです。
3種類あるんですけど。
コメ・ニコラは、散々悩んだあげく
肩こり・腰痛にきくという
やつを購入いたしました。
(悩んだのは、買うかどうか!
どのタイプにするかではなく)

お湯に入れると、
炭酸ガスがしゅわーっと。
で、なぜか爽やかなミント系の香りが。
んー、
温泉に爽やかな香りは、
ないんじゃないのー、
と、思うコメ・ニコラ。

入ってみると?

…別に。

お湯から上がる時も、
上がり湯をかけちゃだめ、とか、
タオルで軽くふけ、って
結構本格的な注意書きが。

ふーん。

で、使い始めて
2〜3週間たったのですが。
ふと、気付くと、
腰痛がない!
肩こりがひどくならない!

おーーーー。
きいてるーーーー。

これ、きき湯のせい?
きき湯のせい???

すっごーい。

他に、お肌しっとりなやつも
あったんです。

うーん。
迷うなぁ。
1か月交替で使ってみる?
皆様も、「だまされた」と思って
使ってみてくだされ。
できれば、コメ・ニコラと違うやつを
使ってみて、
効果を教えてくだされー。





      

コメ・ニコラ |ホーム