2004年03月09日(火)
明日か、明後日には ホームページのトップを何とかしたい と思うコメ・ニコラでございますが。
一昨日、MACのアダプターがだめになった らしく、慌てて買いに行きました。 9,500えーーーーーーん。 とほほ。
しかも、元々延長をつなげていれば 起こらなかったかもしれない トラブルに…。泣ける。
いや、そんなことに落ち込んでは イケナイ。 プラスのパワーを貯めなければ!!
ここ2、3日のコメ・ニコラの キーワードは、まさにこの 「プラスのパワーの貯蓄」で ございます。
大きな夢を叶えるためには、プラスの パワーを貯めるのだ。
でも、これ、結構大変です。 ネガティブな気持ちになったり、 イライラしたりすると、減るってんで。 コメ・ニコラは、テンション上げ気味で 毎日、頑張っています。
これは、浅見帆帆子さんの本を読んで 頑張っていることですが。
そもそも、浅見帆帆子さんのことを 知ったのは、 ココデシカという学校(?)の 校長先生のメルマガにて。
ココデシカでは、コメ・ニコラが スピーチ&ディベートを習っている 井上先生の英語のクラスを 受けたことがあるのです。
考えてみれば、 これも「いいこと」つながり…だった わけで。
今日も、あやうく13日(土)のJリーグの初戦に 遅刻するかも!という仕事が入るところでしたが、 寸でのところで、セーフ! しかも、マイ上司のおかげであります。
うーん。 心から、感謝(本心)。
へたしたら、スーツで観戦!だったかも。 こうなったら 13日は、あっばれるぞーーー。
|
|