つ、疲れた・・・・ 久しぶりに歩き回ってしまいました。アハ。 足疲れたや。 にしても、買った品物はなんと味気ない。 歯磨き粉 歯磨きブラシ 洗濯物かけ (総額3ドル弱) しかも、1ドルショップで。 悔しいことに、1ドルショップごときではしゃいでしまった。 だって、日本の100円ショップみたいなんだもん! 前から1ドルショップはあったにはあったんだけど、 なんつーか、“1ドル”なんじゃなくて、“1ドルコインで買える” みたいな(この微妙なニュアンスがわかるだろうか) しかも打ってる物がいかにもなものばかりで。 ところが今回新しくできた(ちょっと前からあったけど) 1ドルショップは、ちゃんとした物で1ドル。 御菓子とか、食品とかも売っててそれはもう、 日本の100円均一と同等の。 しかも、1ドル=80円ときたもんだから、 おお!お買い得すぎる! って、はりきらないわけがない。 1ドルショップごときではりきる自分に悲しくなんて なったりしないわよ!! 1ドルショップの事が書きたくて、また日記かいてしまった。 ↓は朝書いた奴 ―――――――――――――――――――――――――――― ぐっもーにん。 ナゼだかモーニング日記です。 だって昨夜、忙しくって!!(ネットの波乗りに) 近頃、疲れる夢を見ます。 昨日なんか、親死んでたし。 人が死ぬ夢は、いい現われだとは言いますが。 そら、いい気はしないわな。 そして今日。 大冒険でした。 ハンターハンターと、ロードオブザリングをまぜた かんじの大冒険。 今考えると果てしなく恐ろしい。 ちょっと、夢の内容を物語にしたら、余裕でファンタジー小説が できあがっちゃうんじゃないか、ってくらいに 激しかったです。 やめてくれ。年なんだから。 っていうか追いかけられる夢が多いのは、 追い詰められてるからですかね! とか爽やかに言ってる場合じゃないんだけど。 あたし的にはプーでも全然かまわないのですが、 留学までさせといてプーかよ! ちょっとそれは、なんつか、親に申し訳なかとです。 でも別にやりたいことないのに大学行くのもなんだかな、 と最近思ってきた。 大学のなれの果てが就職活動、というのがどうも。 はっきり言って、会社勤めは自分でも向いてないと思われ。 手に職つけたいですわ。 もっと、こう、クリエイティブな仕事を。 家具職人んとこでも弟子入りするかな… それか、陶芸(ク、クリエイティブだ!!) なんてふざけてる場合でない。 医者、とかがなりたい職業だったら、 何の問題もなくつきすすめるんだけどな〜。 別になりたくないし。 対人関係の職業はちょっとね。 …じゃー、コンピューター関係しか残ってないじゃねぇか。 とんだ失敗って、どういうことだろう、とちょっと悩んだ。 けど今思ったみれば、どうもこうもないよ、そのまんまだよ。 人生にはそんなことばかり(何のお話?) 岐阜で空陸両用小型機の初公開実験、とんだ失敗 ↑これ、どこから引用したか、分かる人にはきっとわかる。 |
![]() |