前の日← ◎目次◎ →次の日



( 思いつくままに綴ってみる )
2003年03月07日(金)


どう、春めくかんじ・・・?

春めく以前に素気ないね。なんか冷たいもん。私のハートに反して。・・・。あ、中身はなんも変わってないよ。期待させてごめんね。誰も期待してないと悲しいから見栄張っとくけど(笑)まあ、ピンクなとこがなんか春ってかんじだな〜と思って眺めるとあら不思議、春めいてる・・・!

あ、忘れてた。美容院行かなけりゃ。

家にある本を片っ端から読み尽くすぞ!と妙な誓いを立てたのも束の間、早々にやる気がうせる。やる気がうせたまま昨日さゆちゃんから教えてもらったゲームをやっていたら、なんか、もう、うまくいかなくてだめだこりゃ。飽きたところでとりあえず、階段の本棚で目に入ったものを手にとってみたり。「脳内革命」・・・ふるッ
ベストセラー 時期が過ぎれば 時代遅れ (字余りなり・・・)

友達とか周りの人に、自分の好きな物とかを触れ回ってると、得することが一つ。その好きな物の情報を見聞きすると必ず伝えてくれる。利用すべし!



自己紹介の文を書こうと思って、深く考えずにキーボードを打っていたらこんな事に(↓)消すのもったいないからここにのっけちゃえ!読まない方がいいと思う。だって、疲れるだけだから。

名前はわかるでしょうが葉月といいます。近頃の若い人はわからないかもしれないから言っておくと、「葉月」は昔の暦で「八月」という意味です。・・・ばかにしてごめんね。血液型はA型。外面的にはしっかりしてる様な気がしますが、内面的には思いっきり甘ったれ。電話が極度に嫌いなので誰か変わりにかけてくれる人を雇いたい。募集中。正座はあまり好きじゃない。じゃなくて星座は獅子座。かっこよさげ。なんで偉そうにカナダを語っているのかといえば、2年半ぐらいカナダに留学してたから。なんで留学したの?と聞かれて即座に答えられないタイプ。でも、「英語が喋れるようになりたかったから」と答えるのは頑なに拒否したい。なぜなら英語とくればアメリカが連想されるから。アメリカは好きじゃない。英語が全世界で使えるからっていい気になってる。ふざけるな、イギリスの方がえらいんだぞ!って何子供みたいなことを。まあそうゆうわけでフィーリングでカナダ留学したわけなの。そんな私のささやかな夢は日本で暮らすこと。中、高、大とまんべんなく受験してきたけど初めて成功を収め、今春からその夢が叶う。でも今も結局日本にいるから結構すでに叶っている。私は日本が果てしなく好きだけれど、多分その情熱は外人の日本好きの気持ちに近い。日本の根底に流れる「西洋文化」とはちがうものに興味を奪われてやまない。その気持ちが生まれる原因になったのは他ならぬ司馬遼太郎の存在で、ほとんど病的なほどに彼の作品を崇拝している。でも勿論、時には否を認める事も必要ではあると理解している。時代的にはやっぱり幕末が好き。魅力はたくさんあるけど、ここで語ってしまうと永遠に終わらない事が予想されるのでやめておく。話のついでに今一番行きたいところを言っておくと、それは長崎、と平戸。なんだか真面目な話になったところでフェイバリットソングの話。平井堅がすごく好き。最近にわかに好きなのは辻あやの。癒し系が好き。でも昔はパンクとかも好きだった。最近は聞くのめんどくさいからラジオから流れてくる曲しか聴かない故に流行りの歌しかわからない。まあたいして問題はない。漫画は大好き。この世に漫画がなかったら多分生きて行けないっていうのは現実問題的にないけど、でもまああってもおかしくはない。私的人間の理想像は中立な人。ただ単に卑怯なだけだと取ってくれても異論はない。まあようするにそうゆう事だから。偽善者になりたい!モットーは、明日やれる事は明日やれ、どんな物でも余裕をもってやるな、ギリギリにやれ!


おつかれさん(笑)







書き人→葉月
メールホームページ