朝5時。 朝にはめっぽう強い私はせっせと起き、サンドウィッチを作る。 いろいろ作ろうと思ってたけど、結局ツナサンドのみでタイムアップ! そのあと、風呂に入ったり支度をして、6時50分に出発。
・・・なんせ、ダンナ宅まで1時間は余裕でかかる。 「土曜日の朝だし〜♪」なんてのんきに構えてた私がバカでした(泣) 今、紅葉の季節じゃんよ〜(><) ダンナ宅を過ぎて30分ほど行ったところに、紅葉では少しばかり有名な某スポットがある。 「朝だし〜」って言っても、その付近にさしかかったのは7時半過ぎ。 年寄りって朝早いしね・・・。 ってなわけで、予想外の渋滞にハマル。
8時過ぎ。ダンナ宅に到着。 32万で買ったご自慢のナビで目的地を設定して出発!! 豊田ICに入ったのは8時40分ってとこだったかなー。 ナビの到着予想時間は13時30分・・・。マジ?そんなに遠いの??(泣) ま、設定が80kmだし、もう少し早く着くとは思うんだけど。
途中、サンドウィッチを食べ、たこやきを食べ、ジャガバターを食べ・・・ 食べてばかりのSAでした(笑)全部オイシかったので◎。(そういう問題?)
なんともおりこうさんのナビのおかげで、軽井沢ICを降りてチョット迷っただけで到着。
軽井沢アウトレット。
はじめから洋服とかは買う予定なかったし(ってゆーか、着れる服ないしね・・・) 1つの店を見る時間は短かったけど、1周まわるのに時間かかったなー。 結局、おみやげを買っただけで終わってしまいました・・・(笑)
ってゆーかさ、あーゆーとこって「○○限定」とか書いてあるじゃん。 そういうのに弱いんだよね、私(笑) だいたい、どこに行ってもベビースター買うんだけど、、、今回は自粛! でも、みんなのお土産には「○○限定」の文字の入ったものを買いましたよ♪
そこからみっちゃんちまでは1時間強。 少々渋滞しながらも、ナビ&みっちゃんの地図で無事到着。 小さめ寝室、6畳の和室、リビング、ダイニングキッチンという間取り。 けっこうキレイに片付いてて、かなりくつろがせてもらったよ。 フカちゃん(みっちゃんのダンナ)は先生の研究会かなにかがあって、遅くなるって言うから 3人でナベやって食べました。オイシかったけど、たくさん食べれなくてザンネン・・・。 だって、お昼が遅かったんだもん…。ごめんよ、みっちゃん。
みっちゃんがやたらと「りえ、大人になったねー」って連呼するもんだから ダンナが「そんなにガキだったの??」と少し心配そうな顔で言った(笑) ま、あの頃は若かったしね。周りもみんな年上で、けっこうちやほやしてくれてたから 結構甘えてたのかもしんないなー。ガキっていうか「若かった」だけなんだよっ!
ダンナは缶ビール飲んだら、すぐに寝てしまった。 疲れてたんだねー。ずっと運転だったし。代わるって言ったのにさ。 そんなわけで、フカちゃんが帰ってくるまで、みっちゃんとおしゃべり。 なんか、主婦の会話ってカンジで不思議だった・・・。 みっちゃんも「りえとこんな話するなんてねー」って言って笑ってるし。
10時半過ぎにフカちゃん帰宅。 久々に会ったけど、相変わらず素朴でやさしいのよね〜。 で、12時半ぐらいまで話して寝た。
ダンナはグーグー寝てるし、なんとなく寝れなくて困った。 人んちでも問題なく寝れる私だったのにな〜
|