R0930’6109
---あたしの家族---

◆ダンナ◆
1976生まれのしがない会社員。趣味はサーフィン

◆あたし◆
1977生まれのグータラ主婦。4月より5年ぶりの社会復帰。パートだけど。

◆長男*ゆっち◆
2002年生まれの年長さん。お笑い大好きなひょうきん者

◆二男*レオ◆
2003年生まれの超頑固な扱いにくい男。年少さん。

ヒマとネタある時のみアップ★

2004年09月21日(火) プライド。

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★

長男・ゆっち 2歳7ヶ月と 5日
二男・レオ  1歳2ヶ月と23日

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★


今日は出先で地元の友達とバッタリ遭遇。
まぁ友達ではなく「同級生」ってだけの人。

彼女は大学を卒業して、それなりの会社に就職したんだけど、去年あたり退社。
どうも「なんか無駄なことしてる気がして」だそう。
「再就職は?」と聞くと「なかなかいいいとこなくてさ〜。私が選ばなきゃあるんだけど」だって。

今までの自分の歴史に相当自信持ってる子だから、簡単には見つからないだろうとは思うけど。

結局は「あんな会社、私のプライドが許さないわ」ってカンジなのでしょうよ?

↓に書いてた「過去に浸る女」もそうなんだけど(その子は恋愛編)
過去にどんな素晴らしい男と付き合っていようが、
今その子が言う「たかがN美」と同じレベルの生活をしてるようじゃ、
結局あなたも「たかがH美」なのですよ。
・・・と私は言いたいわ。
「昔の私はこうだった」とか「あの頃はこれが当たり前だった」と言われてもねぇ・・・
ま、どうでもいいか。


私だってプライドぐらいあるわよ。
いろんなことでムカついたので、今日はこんな話。






↑投票ボタン↑押すと続きが読めるよ。



ありえない・・・


 <マエノヒ  index  ツギノヒ>


Rie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加