R0930’6109
---あたしの家族---

◆ダンナ◆
1976生まれのしがない会社員。趣味はサーフィン

◆あたし◆
1977生まれのグータラ主婦。4月より5年ぶりの社会復帰。パートだけど。

◆長男*ゆっち◆
2002年生まれの年長さん。お笑い大好きなひょうきん者

◆二男*レオ◆
2003年生まれの超頑固な扱いにくい男。年少さん。

ヒマとネタある時のみアップ★

2005年01月09日(日) WEST SIDE STORY@千秋楽

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★

長男・ゆっち 2歳10ヶ月と23日
二男・レオ  1歳 6ヶ月と11日

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★

行ってきました。
久々の大阪で久々のナマ櫻井。
と言っても、ミュージカルとかほとんど見たことないし、有名なお話らしいけど、
ストーリーもさっぱりなので、あまり楽しみにしていたわけじゃないんだけど。
とりあえず厚生年金まで行って、そこのPに車をブチ込んでお買い物へGO!
いとこのかっちゃんがそこんとこ詳しいカンジだったので助かった。
久々にSALEとかでお買い物して、金龍のラーメンも食べて、アンドリューのエッグタルトも買って、
そこらですでに大阪を満喫してしまったような・・・(笑)
のんびり買い物をしすぎたせいで、公演時間ギリギリになってしまって焦ったけど、
なんとか2分前に無事に席について、後ろの方の隅の方だったけど、
心配していたよりも遥かに見やすくて安心。
今までいろんなところで櫻井の評価とか見てきて「どうしよう、笑っちゃうかも!」とか言ってたんだけど、
私的にはもっと相当ヒドイと思ってたからか、全然余裕で見れたし、
別に「ヒドイ!」とも思わなかったけどなぁ。贔屓目とかでもなく。
ただミュージカルをほとんど見た経験がないので、評価の基準とかが分からないのも確かだけど。。。
まぁ一度見れば十分で、千秋楽だったから御の字ではないかな。
最後の挨拶(3人のみ)もしかと聞きとめて家路につきましたとさ。

帰りはありえないぐらいの大雪で高速なのに40km/hとかで怖かった。
「SAで休憩してたら車が凍って帰れなくなる!」と思い、吹田からノンストップで帰宅。
彦根とかあのへん、マジ怖かった!!無事帰宅できて何より。
そんでもって、名神に入った途端「豊田JC〜岡崎IC 事故通行止め」とかで
どうなるかと思ったけど、なんとか通行止めも解消されていたらしく無事高速を降りれた。
ちょうど料金所を通ったときに「やっと終わったね〜」とオジサンがしゃべってた。
たぶん、ほんの数分前に終わったばっかりっぽかった。セーフ!
どうやら陸橋から飛び降り事故があったらしい・・・。(翌日の新聞より)

まぁ、そんなこんなでいろいろあった大阪遠征だけど、ほんと楽しかった〜。
WSSがどうとかではなく、久々の大阪でプラプラと買い物をして
おいしい金龍ラーメンを食べて、無事帰って来れたということで。

また大阪行きた〜い!


 <マエノヒ  index  ツギノヒ>


Rie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加