2005年01月21日(金) |
お出掛け続きの1週間。 |
★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
長男・ゆっち 2歳11ヶ月と 5日 二男・レオ 1歳 6ヶ月と24日
★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
普段、買い物ぐらいにしか出掛けない私にとっては、本当に疲れた1週間だった。
火曜日は幼馴染のマンションに遊びに行った。 豊橋まで車で1時間。 子供2人連れて、お出掛けの準備、マックでお昼、そこのマンションで暴走するゆっちをなだめ・・・ 帰りにマミーをつかまえ、お寿司屋さんでごはんを食べて帰宅。 帰ってからもお風呂、寝かしつけと休む暇はない。
水曜日は昼からだけど子供達を連れてダンナの実家へ。 3時過ぎからいつもの頭痛の件で某総合病院の「神経内科」の予約があったので 子供達を義母に預け、私はひとり病院へ・・・。 予約制なのに40分も待たされてイライラ。 さっさと薬くれたらいいのに、次回MRIとか言うし(泣) 結局、ダンナも実家に来てごはんを食べて、子供達をお風呂に入れてもらって帰宅。
木曜日はレオのお友達と遊ぶため名古屋へ。 前日、ゆっちをダンナの実家にお泊りさせてきたので、レオ1人なら朝はラクなんだけど、 10時には出なきゃいけないのに、レオはほっといたら10時半まで寝てるので、 寝てる部屋の戸を開けてガタガタと準備してたら、9時に起きてきた!成功☆ 目的地までは高速使って45分ぐらいで到着。 車を置かせてもらったさおり宅からも思ってたより近くて助かりました! サンキュー!!>さおり ランチして近くのデパートにある子供を遊ばせるところに行って、4時には名古屋を出た。 その後、ドラッグストアで義母に頼まれてたものを買って、ダンナの実家へ。 またもや遅くなったので、ダンナも実家へ帰ってきてごはん&お風呂。 私は買い物もあるし先に帰宅。 ごはんとお風呂が我が家では最大の重労働なので、その2つを済ませてから帰宅できると その後がすごくラクでありがたい! 子供達はダンナが乗せて帰って来たんだけど、2人とも車の中で寝てくれたので そのままお布団へ運び、寝かしつけもなし!!これまたラッキー!!
そんなこんなで週3日も出かけると疲れてしょーがない。 おかげで今日はまったり外へは1っ歩も出ず。 そんな日は日常だけど、今日は特別疲れがたまっていたっぽい。 そのくらいのお出掛けでは疲れないくらいの体力が欲しい・・・。
|