R0930’6109
---あたしの家族---

◆ダンナ◆
1976生まれのしがない会社員。趣味はサーフィン

◆あたし◆
1977生まれのグータラ主婦。4月より5年ぶりの社会復帰。パートだけど。

◆長男*ゆっち◆
2002年生まれの年長さん。お笑い大好きなひょうきん者

◆二男*レオ◆
2003年生まれの超頑固な扱いにくい男。年少さん。

ヒマとネタある時のみアップ★

2006年03月24日(金) 涙のお別れ会。

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★

長男・ゆっち 4歳 1ヶ月と 8日
二男・レオ  2歳 8ヶ月と24日

★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★


本日終業式。
9時15分にバスを見送り、家事を猛スピードで片付け、10時半にはお友達の家に向かう。
今日は副担任の先生が今年度いっぱいで退職されるので保育終了後にお別れ会。
ゆっちのクラスの子は全員残り、教室でお別れ会をするのでお迎えなのでした。
それにしてもゆっちが出かけて1時間ちょっとですぐにお迎えに向かうなんて・・・
ゆっちが幼稚園に着いて何分?ってカンジだけど。

ゆっちの教室の前に行くと、担任の先生は泣いている・・・(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
いろんなお母さん達とお話をして、私達のグループのところまでやってきた。

ママ連「先生、もう泣いてんの?2年早いよっ!」
H先生「もう昨日から泣いててぇぇぇぇ・・・今日も相当ヤバイですぅぅぅ」
ママ連「先生辞めるの?」
H先生「辞めないですぅぅぅ・・・」
ママ連「でしょ?どうせ4月からもいるんでしょ!泣くのは2年後だってば〜!」
H先生「もう2年後なんてヤバイですよぉぉぉ・・・」

こんな先生が私達ママ連はかわいいんだけどね・・・。
ゆっちは特にかわいがってもらったし、年少さんでこの先生は当たりだったかな。

教室に入る時にクラス役員のママから子供達は小さな花束を1つずつ受け取り、
もう一度自分の席に座る。
そしてH先生のお話があり、退職されるY先生にみんなで花束を渡す。
しかも一斉に・・・(笑)
土手で「3ね〜んBぐみ〜!」と言う金八先生に群がる3Bのようなカンジで・・・
と言ったら分かりやすいかな?(笑)
「じゃあ、こっちの席の子から順番に・・・」とか仕切れよっ!>H先生
その後Y先生からのお話があって、みんなで写真を撮って終了した。
Y先生は30歳。
短大卒から10年勤務したらしい・・・
時期は未定らしいけど、一応「寿退職」ってことになるのかな。
主任の先生で、ゆっちのクラスの副担任とは言え、他の仕事もあるので
クラスに来るのはいつもではなかったんだけど、とっても優しくて
子供のことをすごくよく見てくれる先生だった。
H先生が新任のやや天然の先生だったので、Y先生を頼りにしてたので本当によかった(^_^;)
H先生もY先生がいて心強かったはず。

私ってそういう時に必ずうるうるしてしまって、
H先生が泣いてたり、Y先生が
「先生はばらぐみさんと1年間いっぱい遊べて楽しかったよ。
 みんなと遊んだことはず〜っと忘れません。
 ちゅうくらい組さん(年中)になっても、新しい先生や新しいお友達となかよくしてね。
 先生はお料理やおうちのことをいっぱい頑張ります。」
なんて少しうるうるしながら言ってるのを見ると、本当に泣いてしまうのよ・・・
ちらっと周りのママ達を見た限り、泣いてるママはいなかったんだけど(^_^;)

入園して1年・・・早かったよ、ほんと。
年中さんはどの先生になるのかな・・・
誰と同じクラスになるんだろう・・・

その後、お友達親子3組でランチをして、1人の子のおうちにお邪魔する。
途中、もう1人お友達が来てママ達の長いおしゃべりは終わらない・・・。

どうやらばらぐみさんのママはとっても付き合いやすい人ばかりだったらしい。
他のクラスのママ達は世間一般的に言う「幼稚園ママ」というカンジだったらしい。
うちはゆっちがバス通園だったし、他のママの事はほとんど知らないんだけど。
あと「○○ぐみの先生は問題児だった」とか「親から苦情だらけだった」とか
ゆっちも結構好きな先生のことも聞いたし、私の知らないところではいろいろあるのねぇ〜と思った。
知らなくてよかったこともあるし、新学期の前に知っておいてよかったこともいろいろと。

途中から来たママは私ともう1人の仲良しママはイマイチ苦手なタイプで
今日もいっぱい話してますますそう思った・・・
帰宅後、次回遊ぶ約束のメールをして「★ちゃんはどうする?私は・・・微妙」って送ったら
「私も微妙・・・。会うたび苦手だって思うよ・・・」と返信が来た(笑)
うーん、やっぱり・・・。
もう1人のママはおそらくそういうことは言わないので、言わないようにした方がいいかも。
私達以外にもたくさんお友達がいるらしいので、まぁいっか〜と。

明日から春休み。
はぁ〜大変だ。


 <マエノヒ  index  ツギノヒ>


Rie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加