★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
長男・ゆっち 4歳 1ヶ月と11日 二男・レオ 2歳 8ヶ月と27日
★−★−★−★−★−★−★−★−★−★−★
ちょっとした原因からダンナとケンカ中。 内容以前に「ウソをつかれる」とか「騙される」ってことが許せない私。 たぶん・・・10年前に付き合ってた男に二股かけられてたからだと思う。 いや絶対そう。 何も知らない私はずっと騙されていたことがあって きっとそれが私の中でトラウマになっているに違いない・・・。
昨日の夜、言い合いをして最後に私は「もう今までのようにやっていく自信はない」と伝えた。 ダンナが寝てから、キッチンに「当分、顔も見たくない」と手紙を置いて寝た。 昨日はダンナも私の意見に反発し、久々にアツくなったダンナを見た。 今は私の方が怒りが強いらしく、ダンナは一生懸命私のご機嫌をとろうと、 洗い物をしたりとか、洗濯をしたり、風呂を洗ったりと頑張っているようだけど、 私としては「そんなことでご機嫌がなおる簡単な女じゃないですよ」と言いたい。
内容はちっぽけなもの。 でもやっぱり「もうしない」と言ったことを隠れてコソコソされたり・・・ そういうことが私の中でどうしても許せない。
どうしたら私の気持ちはおさまるのだろうか・・・ 時間が解決するのだろうか・・・
この原因でケンカになったのは2度目。 「もう次はないから」と言っておいたが効き目はあるのかな・・・
幼稚園ママでも1つ大きな問題が発生。 明日の午後遊びに行く約束をしてるんだけど、 一緒に行くママ3人でランチしながら作戦会議。 あーやな人と仲良くなっちゃったなぁ〜(泣)
|