 |
 |
■■■
■■
■ クイズマジックアカデミー&映画
今回の出張では、土方歳三最期の地である某市へ行きました。そんなわけで土産屋には土方グッズがてんこもりで、どれも結構笑える系だったのですが(肖像写真どアップのマウスパッドとかエアーフレッシュナーとか全く似ていないメルヘン系マスコットとか)、個人的には一番気に入ったこれを自分用の土産にしました。
 どのへんが土方なのかおしえてほしい
さて、出張中の空き時間を見つけて、映画を2本見ました。 「ドラゴンヘッド」と「ゲロッパ!」。 「ドラゴンヘッド」は思ったよりも良かったです。 近くで見ていた女子2人組が終わった瞬間「意味わかんねえ」と言い捨てていきましたが(笑) 「ゲロッパ!」は!もう!最高の映画でしたよ!! ここまで良いとは…!一徳抜きでもね!(笑) とにかく面白くて可愛くて感動も笑いも心地よくてすごく気に入りました。 私以外の客がみんな60歳以上だったのが何故…!的でしたが。
最終日はS市に泊まることになり、喜次郎さんとゲーセンでおちあったわけですが。当然のようにクイズマジックアカデミー三昧。始めたときは初級魔術師8級でしたが、二人の力をあわせて3時間後には中級魔術師へクラスアップ! 「さて、中級魔術師たちは強敵ぞろいなのか…!?」 そう思ってチャレンジした初回に突然1回戦敗退し(それまでのレベルと段違い)しかも勲章没収で初級魔術師に落ちました………えっ!?没収もあるの!?ちょっとコナミさん金に汚すぎるんじゃねえですか?心に傷を受け、すっかりやる気を失ったのでそこでやめて帰宅しました。来週あたりA市からアクセスしてまた中級に返り咲きたいですけど…でも私一人の知識ではきっとまたすぐに降格されちまうだよ…くそっ
そう考えると、大賢者まで上り詰めている大勢のみなさんは一体平均どれぐらいの時間と金をかけているのだろう…それともディープなクイズマニアさんばかりなの? 私は、競馬、パチンコ、スポーツ、プロレス、ロボットアニメ系の問題が来たら全くわからないのでつらいのですよ。予習の時間には毎回スポーツ問題にチャレンジして1個1個覚えているんですけど追いつくはずも無く…無念。
2003年09月04日(木)
|
|
 |