 |
 |
■■■
■■
■ 相棒、吉川晃司、Cocco
今日は出張の振り替えで1日中休みでした。 なので家にひきこもり、朝からずっと原稿をやってました。 ちなみに16時間ずっとやってました。(やる気が出るまでが長いのですが、いったん始めれば集中力は続くのです) 今日は表紙と裏表紙を描き、すべてのペン入れ、消しゴム、ベタを終わらせ、レイヴァンとプリシラとエリウッドの髪の毛とルセアの服のトーンを全ページ貼り終えました。主要キャラの髪の毛が全部トーンなので貼っても貼っても終わらなくて気が遠くなりかけた…
ずっと原稿中テレビをつけっぱなしでいたのですが、嬉しいことが立て続けな1日でしたよ!
「相棒」 気づかなかった!北海道では平日午後に再放送が始まっていたなんて! テレビ欄見て飛び上がるほど驚いて、即ビデオに撮りました。 今日はカクテルの話でした。今日は一徳は出ない回ですけど、今後どんどんおいしい話で出てきますからね〜。来週からは録画タイマーをあわせていこう…ふふふ(垂)
「気分は上々」 ウッちゃんナンちゃんのトーク番組ですが、ここ数年あまり見ることはなかったのです。(一時期すごくハマってたんですけど、あまりテレビを見ない生活になったので) 今日はテレビ欄に「吉川晃司」と書いてあったのでチェック。 … か わ い す ぎ る ぜ お 前 ら … ! ナンちゃんと勝俣と吉川晃司の3人旅だったのですが、あまりにもテンポが良くておばかで本当に萌え死ぬほど可愛くて笑えて面白かった…!!泣きそう!これこそビデオ撮れば良かった…!(号泣) しかし、なんと後編が来週放送されるので!その時は絶対撮るよ!!
「筑紫哲也NEWS23」 見ましたか!? Coccoの現在の活動が特集されていたんです! なんか、外国に行ってしまった親友の消息を久しぶりに聞いたかのような、そんな懐かしい嬉しい気持ちになりました…。(感涙) すっかり一般人のように沖縄で暮らしている姿が印象的でした。 海を汚す人たちへのメッセージを送りたいがために自分一人の手で沖縄の全学校をまわって一緒に歌ってくれる子供達を探し、そしてチケットやハガキがゴミにならないようにと数千枚全部にサインを入れていったとか…。一生懸命で、ひたむきで、Coccoがんばって!とエールを送りたくなりました。久しぶりに聞いたCoccoの歌声は変わらず澄んでいて、本当に嬉しかったです。 「歌が大好きだから商売にしたくなかった」と、やめたときのことを語るCoccoを見ていると、それなら仕方ないよね…と思えてしまう。 それにしても、うらやましいなあCoccoと一緒に歌えた子供達! そんなに志願者がいなかったのは、今の中高生にとってCoccoはちょっと印象に薄い存在だったのか、それとも恥ずかしくてそのコンセプトに真っ向から賛同できなかったのか、どっちだろう…。 Coccoのファンな大人からみたら、Coccoに頼まれてあの歌声とひとつになれるなんてそんな幸せなことは無いと思うのに…!うらやましい!
…Coccoって、あまり知らない人からすると、「痛いファンが多い」というイメージですので、あまりこんなふうに語るのもアレなんですが、でも本当に大好きなんでつい熱くなってしまいました。照れます。すいません。
2003年09月05日(金)
|
|
 |