とれとれ日記
目次過去最近


2004年02月23日(月) 管釣りトラウト〜フライ実釣編2

ここは滋賀県某所山間部。とある管理釣り場。マスの魚種が豊富で有名なところである。ここに通ってはや3年…。

ふぅ…今日も吹雪いてます

あまりの悪天候と平日のため、フライコーナーは私一人!

独占です!貸切です!

この日は結局、フライは私だけでした…


さっそく、昨日の日記で説明した無限リーダーをセット。黄色のエッグフライをつける。ティペットの長さは約1.5m。かみつぶしオモリを適当につけてみて、マスのいるタナを探す。吹雪と強風のため、濁りが強く、サイトフィッシィングは不可能だが、マーカーにはコンスタントにあたりがあり、適度に良型(30〜40cm)が釣れていく。が、爆発しそうな雰囲気ではない。

この時期ならば簡単に午前中100匹超えもありうるシーズンなのに、今日はいまいち?ハズレの日に来たかな〜と思いつつ、フライコーナーを独占状態の強みでうろうろしていたときにそれは起こった!

釣り開始3時間後くらい。40匹目前まで釣っていたときに、私はとんでもないマスの群れにぶち当たった!

ギュ〜ン!!

いきなり竿が満月にしなる!そして巨大なニジマスが水面を割る!
その姿はまさに潜水艦の浮上シーン!見とれてる合間にモンスターは横に突進していく。ドラグを緩め、手さばきのみでラインを出し、ラインブレイクに注意する。長いやり取りの中、何度目かのランディングにて捕獲成功!レストハウスでサイズを測ると…
70.3cm!!やったぜ!大物!!記念写真を撮ってリリース。

その興奮冷めぬうちに釣りを再開……

ギュギュ―ン!!


またですか?先ほどの疲労が残ってる状態で今度は68cm。はぁはぁ…ちょっときついね(笑)手がしびれたよ〜。

と言いつつ、ご機嫌な私。その後数匹、良型が続き、腕の痺れがとれはじめたとき、さらにモンスターが登場!
70cm…。30分で連続モンスター3本はマジできついです。
しかもティペットは1号!つねに緊張感あふれる事態でした…。

しかし今使ってるシーガーグランドマックスFXは強い!普通の1号ラインならこのサイズを立て続けに3本は不可能だろう。

しばし煙草で一服。その後も良型が続く。どうやら今日は数は出ないがサイズは鼻血が出るほど楽しめる。なかなか満足…

ギュウ〜!

またですか!?
やや先ほどに比べれば小ぶりながら65cm。

なんと午前中でモンスターレインボー4本!おまけにアルビノニジマス2本も釣れて!!

とーれとれ!!

午後からも調子良く釣り、黄色エッグ&ピンクエッグで丸一日、9時間で120匹ちょうどで納竿。

大変満足できました!レストハウスで撮った写真は後日、メールで送ってくれるので今から楽しみですな〜。



上のがそのスーパーレインボー!画像届きました!


チャンコノフ |MAILHomePage

My追加