Dozy days

2007年05月01日(火)

昨日は坂井さん(いつもかわいい!!)と銀座から秋葉原まで歩き(けっこうな運動でした ごめんね)お蕎麦を食べ、東京の西の方まで移動してチョコ姉のお家で赤ちゃんと遊んで肉食べました。お蕎麦も肉も、ちむさんが持ってきてくれたイナムラショウゾウのケーキもぜーんぶ美味しくて、食べ物で幸せー 好きな友達と会えて幸せーと大変楽しい一日でした。

ちむさんから貰った超絶萌え情報があるんですが流石にここには書けないので妄想してください。ヒントは「祥子さま」「水無月かれん」「ツンデレ」「ハロメン」です。レッツ妄想!!

チョコ姉の赤ちゃんはすごく大きくなってて対人スキルがアップ、私たちが近づいても泣かなくなっておりました。かわゆ!旦那さんとの似てるっぷりが奇跡なのですが、旦那さん赤ちゃん時代の、お祖父さまと写った写真がまた激似だったので衝撃でした。

---

今日は連れの人と仲良く遊びました。ほんとに喧嘩もせず仲良く。(一日一度は喧嘩する)

おいしいパン買って、松戸の公園で食べたら思いっきり日焼けしました。もの凄い日焼け止め効果があるはずなのに。わたしは元々地黒な上にUV吸収率とメラニンの反応が異常に良いので日に当たるとあっというまに真っ黒です。母がフィリピン人と間違われた過去があるような血筋です。(母は岩手のひと)

真っ黒でひりひりしながら映画を見に行きました。わたしは「伏線張りっぱなしだけど回収されない映画」を見るとポカーンとするタイプなので、首をかしげながら出てきました。あと、わたし中学生の時に手話クラブにいたものでどうも納得いかないシーンが多かったです、要するに見たのはバベルです。年に1度か2度くらいしか映画見ないので自分の趣味だけで語るのもどうかなーって思うのですが、なんで手話を必要とする人を題材にしたのかがわからない。

まあいいんだけど!

---

今日は私が車を運転して移動しました。高いお金出して免許取っても月2回くらいしか使わねええええええー ってなってたんですけど、こうやって活用できるとやっぱり取って良かったと思います。ただ、使わせて貰ってる実家の車はブレーキかけるとキィキィ言い、窓を開けるとスイッチのフタが取れ、どんだけ走っても走行距離が増えないので心配です。早く夏が来てくれますように(車検は今年の7月)

日記記録、未来。他 日々のインプット等。