日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2004年01月03日(土) ママボク初詣

 いつものママボクメンバーで初詣へ。
 じりちゃんにアパートに迎えに来てもらって、メリー宅へママボク6人が集合。
 そこからヤスコ車&じりちゃん車に分乗し、オリモン実家を一旦経由していざ現地へ。
 ちなみにオリモン実家にて、我が妹&姪っ子のママボクメンバーへのお披露目。
 見たことがない人たちがたくさん来ても泣いたりしないあたり…女優並の演技をするちゃっかりもんだな、姪っ子は。

 さて、3日といえど神社は混んでいた。まあ大きなとこだからしゃーないのだが。
 んで、着いたら参拝してぐるっと一巡した後、出店でタコ天食べてうどん食べて焼き鳥食べる。
 おみくじも引いて妹に頼まれたキティちゃんのお守りも買った後は、みんなでお風呂へ。お風呂とかマッサージとかがあるところで、集合時間だけ決めて行きたいところへGO!で、私は風呂へ。
 水風呂なんぞがあって、そこに
「ダイエット湯」
なんぞと書いてあるので、なぜ水風呂でダイエット…?と思いきや、水に入るには身が引き締まるほどの決心が必要だからとか…なんじゃそりゃ。
 サウナにも入り、湯上りにお約束のコーヒー牛乳をぐいっと頂く。
 さらに後から出てきたトメとともに、私は野菜ジュースを、トメはビール&枝豆を注文。これって、まるで親子の風呂上りの姿だね。「おとーちゃん、ビールちょっとだけ飲んでいい?」「だめだめ。オリモンはまだ子供なんだから」みたいな(笑)。
 時間がきたが、まだ集まってないメンバーがいたので、レストルームでテレビ。衛星第2で劇団四季の「異国の丘」をやっていたので、ちょっとだけ。でもメリーに録画をお願いしてるのでまたあとで全部見れるのだ。

 夕食は、実家近くの韓国料理屋へ。漬物類がダメなオリモンだが、創作料理屋という事もあったのかキムチづくしとかではなかったのでセーフ!チヂミがおいしいねえという話になり、そこからなぜか今度私がチヂミを作るという話になる。作れるんかいな。

 メリー宅で異国の丘のビデオを受け取った後、オリモン実家へ。冬休みもついに明日で終わり。


オリモン |MAILHomePage

My追加