Makkie!の日記
DiaryINDEX|past|will
日曜だというのに休みはなしYO!
患者会の行事でカルルス温泉に日帰り旅行。 俺はスタッフとしての参加の為に温泉に入れないし、 お年寄りの話し相手にもならなアカンし、 飲み物を運び、カラオケを操作し、カメラマンにもなり。
100名近い参加者で、さながら老人会よろしく慰安慰安。 カラオケ大会も俺にとっては知らん歌ばかりですわ!
みーんな同じ曲に聞こえますな、あれらの懐メロは。 さらに曲に合わせて歌う技を知らないので、 曲と歌がどんどん離れていき、歌い終わっても 曲がまだ流れている状況はカラオケ係の俺の責任じゃないのですが クレームが来ないか心配。 幸い誰も気がついていなかったので ホッと胸を撫で下ろすのでした。
そんなこんなで無事終了。
行きも帰りも上司(オカマ)の運転だったのですが、これがまた 自分が運転する数万倍疲労しました。
俺の運転も巧いとは言えませんが、人並みなつもりですよ、 人並みにコーナーではスローインファーストアウトを徹底し、 コーナーによってインベタやアウトインアウトを使い分け、 ブラインドコーナーではきちんとグリップ走行し、クリッピングポイントも 無意識に意識しながら車の挙動及び各操作のキックバックを 楽しみながらドライブしてますわ。ひとなみに。
コーナーではインアウトインアウトインアウトインでGが常に変化し、 基本はファーストイン、曲がりきれなくなってブレーキでなんとか スローアウトの連続で・・・酔いました。
とても本人の前では言えませぬが。 あれは船だね、それもイカ釣り系の小型船舶だな。
でも奴は俺の運転を恐いって言うんですぜ、 俺の運転で乗ったこと一度もないのに。 「スポーツカーだからスピード出るじゃないのよ?それって恐そぉー」だとよ!
スピード=諸悪の根源 という考えは国家の犬どもが自分らの権力を振り翳すために作りだした 虚栄の為の妄想ですな。
その権力行使の偶像が我々プロレタリアートに摺りこまされ、 多くの日本国(日本民主主義人民共和国)民がそう思いこまさてれおるんじゃ! 万國の労働者!団結せよ!
・・・はて、俺は何の話をしてたんだっけ?
|