独り言
日記と言うより雑記帳
日々ねた作りに励むふぅのたわごと(笑)

2001年03月17日(土) 演奏会ジャックならず

今日は某A大学の男声合唱団の定期演奏会の日。
3時半に神宮前の改札で待ち合わせ・・・にいきなり遅れる。
駅まで行って、チケット忘れたことに気づいたため・・・取りに戻ったら結局2本後の電車になってしまい、4時ちょっと前に着く。
それから歩いて会場に向かうが・・・誰もいない。
相方(笑)が携帯で団長様を呼び出すが、通じない・・・
うっとこの合唱団の演奏会のチラシ入れをさせてもらうということだったのだが・・・どうやらリハをやってるらしく、放送が聞こえてくる・・・
どうしたものか、と立ち尽くす二人。

と、そこへ女性の集団がぞろぞろと・・・
どうやら受付を頼まれている方々らしい。
事情を説明すると、「わたしたちもいきなりチラシ入れしてっていわれたから」とのこと。団員なにやっとんじゃ・・・説明もなしだったらしい。
まあそもそも時間に遅れたわたしが悪いので、何も言えない・・・
とりあえず一緒にチラシ入れをすることになり、チラシを並べる。
うっとこの合唱団の隣には男声合唱団と同じ大学の混声合唱団の定期演奏会のチラシがあった。しかし・・・日付が2001.3.18.(日)ってなによ(笑)
すばらしいわっ(笑)

さてさてそんなこんなで演奏が始まり・・・
まあそれなりに(笑)わたし的には前よりちょっと和音とかが聞き取れるようになったかなと思いつつ。でも、さすがに声7つも9つも聞きとれません(苦笑)
おまけのステージは笑えたけど、配役に関しては内輪ネタで・・・ちょっとわかんなかったなぁ。ってか、あの元ネタなに?楽しかったけどさ(笑)あ、でも女装はもっとかわいらしい人がやってください(笑)
演奏会終了後、ホールに残ってアンケートを書くわれらが合唱団のメンツ4名。追い出されなくてよかったよ(笑)(M大オケの時は追い出されたから)
ところが・・・ロビーでは男声合唱団が歌ってたらしい。アンケート書いてから出て行くとすでに最終曲(泣)もったいないことしましたわ。舞台の上ではやっぱり緊張するのか、格段にうまくなってる演奏を聞きのがしたのは惜しかった・・・
しかし・・・張り合おうとするうちの合唱団員4名は、ねぇ(笑)曲はPange。ソプラノ1、テナー3で歌うんかい。とつっこもうと思ったが、この曲に限ってはSATB全パートそろうわ(笑)
が、張り合う前に演奏が終了し、ざわつくロビー。これを注目させる*切り込むようなプレンシャント*ほどの声量は誰もない。そら、3時間この曲歌いたおしたあとだもんなぁ(笑)>志摩氏&いぬ氏。わたしに至っては音域じゃないし(笑)オクターブ上げれば歌えますわよ(笑)
というわけで、実行されずに終わる(笑)

で、神宮前。
いきなり電車に乗り遅れるじゃん氏(笑)次の急行で帰っていきましたが。
途中まで同じ方向なので同じ電車を待ついぬ氏とわたし。電車がやってきて乗ろうとすると・・・なんと後ろ2両は次の駅で止まってしまうことが判明。Bダッシュ(笑)で前の車両にうつる。無事のれました(笑)
次の駅でわたしは乗り換えて、無事おうちに帰りました。


 < PAST  INDEX  WILL >


ふぅ [MAIL] [HOMEPAGE]


ランキングに参加してます。 よかったらクリックしてってください。↓

My追加