独り言
日記と言うより雑記帳
日々ねた作りに励むふぅのたわごと(笑)

2001年03月18日(日) 卒業おめでとうございます♪

今日はサークルの卒業式。
子ども二人と先輩五人(でも一人はお仕事で来られなかったのだ(;;))を送り出す・・・が・・・
わたしの担当の子が朝からなんだか機嫌が悪い。先月はものすごきご機嫌で笑顔をいっぱい見せてくれたのに・・・調子が悪いのかロビーのいすに横になってしまう。。。
記念品作りもほとんどできず、残念。
でも、今回一番困ったのは担当の子がパニック状態に陥ってしまったこと。もう一人の担当や、今回は担当じゃないけどわたしたち二人のどちらかが来られない時に担当につく男の子、それから今月の計画者、サークルの代表、先輩たち、他の子どもの親さん・・・みんなで心配したけれど、結局何にもできなかった。親さんがずっとついてた。今回はほんとに親さんに迷惑かけてばっかでした。担当だけではできないってことがけっこうあって、親さんのおかげで何とかなったってことが多かったから。
ああ、でも唯一の心残りは、卒業式にほとんどでられなかったこと。和室でごろごろしたり、おやつの前から動かなかったりと、ホールでじっとしていられず(最初はじっとしてたんだけど)くぅが感動したと書いていた送辞もほとんど聞けず(所々は聞こえてきたりしたのですよ。ええ「在校生代表・・・」とか「たんぽぽみたいな・・・」とか)、ちょっと悔しいです。

終わったあとは、追いコン行きました。
もともと予定があって最初は断ったんですけど、その予定が19日にうつったのであいてたのだ。さらにその後別の予定が入ったのだけど、17日の深夜というか日付変わったあとにだめになって・・・いかないつもりだったのだけど、もう一人の担当の子が風邪ひいててつらいとのこと。でも、予約いれちゃってるから、行かなくてもお金は払わないといけない・・・ので、かわりに行くことにしたのです。

が・・・最近食べる量の減ってきたわたしはすぐおなかがいっぱいになってしまった。おなかがいっぱいになったら眠くなるし(笑)ええ、もう、本能のみで生きてますわ(笑)

そんなこんなで時間はすぎ・・・お開きとなりました。
くぅと二人名古屋駅まで歩き、電車に乗って帰りましたとさ。おしまい。

おまけ:駅で降りようとしたら、偶然高校の先生にお会いしました。ふむ。。。ってか先生こんな時間まで一体なにを???


 < PAST  INDEX  WILL >


ふぅ [MAIL] [HOMEPAGE]


ランキングに参加してます。 よかったらクリックしてってください。↓

My追加