リュカの日記

2025年09月05日(金)

現在午前1時42分。
目が醒めた。

現在午前5時25分。
目が醒めた。
今日はゲーム仲間の人と一緒に遊ぶ事になっている。
夜中にゲームだ。
11時から13時の間は業者が来る事になっている。

今日の星座占いは6位だった。
てっきり今までのペースで11位まで落ちるかと思っていたので意外だな。

久しぶりにサンスベリアに水やりをした。
カレンダーに書いておこう。

現在午前10時08分。
風呂に入ってシャワーを浴びた。
教えてもらったストレッチを6種類、計9タスクやった。

現在午前11時38分。
シンク下のホースを取り換えに業者の人が来てくれて、ホースの漏れているところを切り取って、新しいホースをはめ直してくれた。
これで水漏れが完全に無くなったみたいだ。
昨日職場からもらって帰ったペットボトルを封を切らずに丸々冷蔵庫で冷やしていたので「お暑いでしょうし、封も切ってないキレイなペットボトルのお茶なんで、良かったら飲んでください」と言って渡したらめっちゃ感謝されて嬉しかった。
普段は中途半端に飲んだやつとかしか入ってなくて、昨日作業後にもらって帰って丸々残っていたのが手元にあって良かったな。
そんな感じ。

現在午後12時05分。
キッチン周りを見ていたら成虫のゴキが出た。
今回のホースの取り換えで入り込んできたのか、元々居たゴキだったのか。
せっかく今日も白米を炊いてお惣菜で食べれるのかと思ったが、これでまたゴキが居ない日常の記録がリセットだ。
カレンダーに書いておく。
これは当分、野菜炒め等の自炊は出来そうにないな・・・
今日の昼ご飯も出来合いの物を買ってきて済ませようと思う。

買い物に行ってくる。
結局今日は雨は降らなかったみたいだな。
台風さえ起きてないっぽい。
万博の日程替えたの早まったかもしれない。
でも、パビリオンの7日前予約、3日前予約がまた出来るようになったのは大きいかな。

現在午後13時19分。
昼食を食べたので昼食後の薬を飲んだ。
効いてきたら寝ようと思う。

現在午後18時17分。
おこじょとさっきまで人生について話してて、俺が「今の作業所が本当に居心地が良くて」と言うと「居心地が良いのは良い事ですが、作業所は人生の最後までは面倒見てくれませんよ」と言われた。
続けて「親戚にコネがあるのが本当に羨ましいです」とも。
自分だったら、その親戚のコネを使って就職の世話をしてもらいます、と。
伯父さんに就職を世話してもらえるとしても、それは伯父さんが健在の間じゃないと無理なんだよな。でも今の作業所も凄く居心地が良くて、なかなか一歩を踏み出せずにいる。
俺は、もし仮に百歩譲って自立する事があったら、と保険をかけまくった上で「社会人としてのハウトゥーをおこじょに教わってもいいかな?」と尋ね、おこじょは「もちろんです」と言ってくれた。
伯父さんの年齢を考えると、と言うと悪いのだが、時間はあまり残されていない気がする。
おこじょは「あくまでリュカさんのペースでで良いんです」と言ってくれて、俺が自立した際には俺の先生になってくれると言ってくれた。
でも、作業所通いの日々が凄く楽しいのは事実で、今のぬるま湯からなかなか一歩踏み出す気にはなれないでいる。
でも、そうやって迷っているうちに、気づいた頃には伯父さんに頼れない時期になっていて、時すでに遅しになっている可能性も高くて。
本当に悩ましい・・・
俺が個人事業主になるとなると、何から何まで自分でやらなきゃいけなかったり、先達たちの作ったひな型があるとは言え、ある程度一から独自のマニュアルを築かないといけなかったりしそうで、それも不安なんだよな。
今は作業所の提示してくれるマニュアルに従っているだけで済んでいるけど。

それらも含めて、明日精神科で先生に相談してくるか。
一人の大人として、何かあった時、被害者になった際に自分のお金で民事で裁判起こせるくらいの経済力も欲しいとは常々思っていたしな。

次のステップに進むタイミング、決めかねる。

目がチカチカしている。
今日一緒に遊ぶ約束をしているのに、こんな状態でちゃんとゲーム仲間の人と遊ぶ事が出来るのだろうか。

せっかく今作業所通いで精神が安定しているのに、というのと。
せっかく伯父さんが「困った事があったらいつでも頼ってこいよ」と言ってくれているのと。
両方の「せっかく」がせめぎ合っている状態だ。


 < 過去  INDEX  未来 >


リュカ

My追加