+++ 独り言すぎ +++



英雄。

2003年08月31日(日)

「英雄」だからと言って、決して「ヒデオ」ではなく。
映画ですよ。映画。ヒーローを見てきました。

最近、映画には縁がない生活をしていたので、久しぶりでしたよ。
だって私、踊る大捜査線はおろか、マトリックスすらまだ見ていない。

とりあえず、映画を見に行くのは大抵日曜日なので、調べてみたら、最後に見たのは「8Mile」っぽい。そして、6月8日。
随分と間隔が開いたもんだ・・・。

本題に戻りますか。
私は大して見たい!と切望していたわけではないんですが、いつだったかも忘れてしまいましたが、夜中に特集のようなものをやっていまして。
それで、ちらっと見た限りではおもしろそうだなーと。

でも、大した前知識を持たず見に行ったら・・・おもしろかったです。
ココだけの話(?)、涙流してしまいました。ついでに、鼻水も。
鼻水は、まぁ・・・、涙をこらえていたら、鼻から出てきたってうか(汚)

前にもこんなことを言った気がしますが、必要な時に限って、ティッシュがない。その上、ハンカチまでない。
あるのは、デオドラントシートのみ・・・(−−;

まぁ、前はね。それでも、スースーしてうまくいったのよ。
でも、今回は、自分でも鼻水が垂れ始めていることに気づかなくて、放置時間が長かったせいか、表面を拭いたからといってどうにかなるような状態ではなく。
観念して(?)、隣の友人に助けを求めました。失態、失態・・・。

普段、レディとして、ハンカチ&ティッシュは持ち歩いているんですが、こんな時に限って車の中に忘れるし( ̄ー ̄; ヒヤリ
しかも、「HERO」が泣ける映画なんて知らないし。
一般的に、泣く映画かどうかは知りませんが・・・。

基本的に、私は涙もろいわけなんですが、それを後から言うのは良いにしても、その場で悟られるのは好みません。
なので、映画館などでは、垂れ流し。
明るくなる前に、こっそり拭くのが常です。

ですが、今回は、涙を拭こうと思ったら、ハナ垂れてるし。
涙と鼻水が垂れるのを食止めようと堪えたら、声が出そうになるし。
嗚咽ですよ。嗚咽。感情移入しすぎ(・・;)

あれですね。「泣いたのに、騙されたー!」と思った後で、また泣いたからかもしれません。まぁ、見た人にしかわからないでしょうけど。

あれ?まだ、自分のハナ垂れ話しか書いてないような・・・。
ワイヤーアクションが売りなようですが、しつこいです。あれ。
「もういいよ」って感じがしなくもない。素直にスゴイなーとは思いますし、お話自体もおもしろいですけどね。。

あとは、色がとってもキレイです。衣装を担当している人が日本の人だと知っていたからかもしれませんが、なんだかとっても「和」な感じが。

おすぎさんは、いくらの値段を付けたのかは知りませんが、見る価値はあると思いますよ。


↑文字が変わる投票ボタン

 < 前  日記もくじ  次 >


みゅう メール ホーム ReadMe!

↑エンピツ投票ボタン
[My追加]