+++ 独り言すぎ +++



男たちの半裸姿。

2003年10月05日(日)

今日は休日にも関わらず、知り合いの関係でどこぞの中学校の文化祭を見に行って参りました。

中学校に足を踏み入れるなんて久しぶり。
しかも、校舎がなにげに古い学校だったので、トイレが臭い・・・。
私は幸運なことに、中学時代には校舎の改築があり、高校時代は改築後の校舎だったので、臭い学校のトイレとは縁遠かったのです。
あ。大学・・・。思い出さなかったことにします。

なので、学校の臭いトイレは久しぶり。古い体育館はもっと久しぶり。
ざわついている時に聞く、「静かにしてくださーい!」という女子の声はもっと久しぶり。

「静かにしてください」って、何の変哲もない言葉ですが、大人になると滅多に聞かなくなるんですね。
どちらかというと、今は「静かにしろよ(ーーメ)」くらいの勢いですし。あまりにもクセのない言葉すぎて、忘れてました。

いくら時が流れても、変わらないのは書道。
「古典に親しむ」とか、書きましたよー。アタシもUo-ェ-oU ポッ♪

でも、やはり時代が変わったと感じたのが、3年生の技術の展示物がTシャツだったこと。
パソコンで書いたイラストorデザイン画をTシャツにプリントして、それを展示していたのです。
いいなー。アタシもやりたい。新しいプリンター欲しい。

そんなこんなで展示物を一通り見て周り、3年生の合唱コンクールも聞いてきました。これまた懐かしい...( = =) トオイメ
やはり、戦争を歌った歌は1曲はあるもんですよね。アタシも歌いましたわ。
ちなみに、アタシの知り合いは歌を聴きつつ泣きそうになっていました(・・;)

結局、しつこく閉会式まで残り、吹奏楽部の発表を。
サックスのソロを演奏した女の子がいて、ちょっと惚れそうになりました。
女の子でサックスってかなりかっこいいです。ポイント高いです(何の?)

で、その後にも出し物(?)があったんですが、その中の一つが、ウォーターボーイズ系(笑)

おそらく3年生であろう男子数十人が、海パン姿になり、踊りまくってました。
これ、サイコー。おもしろかったです。
男子中学生の半裸姿も見れたし( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

さすがに最後の最後までは見てませんでしたが、そこに滞在すること4,5時間。それはもう、保護者並( ̄ー ̄; ヒヤリ

なんだか異常に疲れましたが、滅多に見られないものを見られたので、かなり良かったかと・・・みなさまも行ってみてはいかがでしょうか。
運良く(?)若い男子の裸体を見られるかもしれませんしね(´m`)クスクス



↑文字が変わる投票ボタン

 < 前  日記もくじ  次 >


みゅう メール ホーム ReadMe!

↑エンピツ投票ボタン
[My追加]