2003年10月26日(日)
今年も懲りずに行ってまいりました。 釜石まるごと味覚フェスティバル。 もちろん、去年と同じメンバーで(笑)
今年は仙人峠の紅葉は盛りも過ぎていましたが、私たちは盛っていました。食欲に。
会場は去年と違って、釜石駅近く。 誤って通りすぎてしまいましたよ(・・;)
でも、去年より若干早く着いたので、名物の三陸丼にもお目にかかれました。 1000円のと2000円のと2種類あったのですが、呼び込み(?)のおじさんの熱いコールにより、お高い方を。
貧乏な私にしては高価なお食事だったので、記念撮影も忘れずに(笑) どんなもんなのか、来年の参考にしたい方はコチラをクリック。
大抵はそこで丼を食べたら、一段落するものなのでしょうけれど、私たちは「焼き」に。
今年はホタテに加え、カキも焼いちゃいましたよ。肉は当然・・・。 個人的にカキはあまり好きな食べ物ではなかったのですが、焼いて食べたら、今までにない味わい。 海水で多少しょっぱいところもありましたが、今まで食べた中で1番うまい。 あれなら生でも食べられたかもなーとも思います。
一通り焼き終わり、出店めぐりをし、抹茶を飲ませてくれるところがあったので、抹茶を飲んで一息つきました。 海の物を食べ、牛を食べ、抹茶を飲み・・・一体ここはどこなのか(笑)
海の街を訪れて数時間経つというのに、海を一瞬たりとも見ていないというのはどういうことなのか。 いくら食の旅とはいえ、それはマズイということで、ちらっと海岸へも寄ってきました。恒例の(?)記念撮影も忘れずに。いやぁ、満足。
来年は是非、アワビをガブッと。去年は見たのに、今年はなかったし。 夢は膨らむばかり。きっと行きます、来年も。
私とは「いつも年齢に合わない遊びをする」とおっしゃっていた方が、なんだかんだ言って1番やる気だったので、彼女もきっと行くと思います(笑)
とりあえず、それまでの間、次はどこに出かけられるかなぁ(´m`)クスクス
|
|
|