2004年06月11日(金)
最近、あまりのしつこいセールスっぷりに困ってます。 某自動車ディーラーさん!(ーーメ)
家に来たときは、一度話を軽く聞いたけど、「忙しいので・・・」とありがちな言葉でお引取りいただいたじゃないですか。 しかも、その時、職場の話なんて全く出してないのに、後日、職場にまで来るし。 な、なんで職場へ?しかも、どっから調べ上げたの?
っていうか、自動車のセールスって職場に来るもんなの?! しかも、特定の個人にセールスするために・・・。
仕事中で手が離せないと受付の人が言うと、それじゃ後から来ますと言い残し去って行ったらしい営業マン。 アタシはもう帰るし、またココに来られても困るだろうと思い、少々待つも来ず。
驚き半分、むかつき半分で家へ向かったのですが、途中でそれらしき車とすれ違い。なんだかイヤな予感がしたので、自宅へ帰ってから、車を家の裏に停車。すると、車がないことを確認して、帰って行きました。 ・・・しつこい。買うなんて一言も言ってないのに(怒)
そして、アタシはその日、珍しく裏に停めたもんだから、車をこすりました。 家で。そう、敷地内で。もうゴールド免許なのに。
自分がこすったことを棚にあげ、アタシはもうあのセールスマンに怒り心頭。 忙しい時に来るわ、職場には来るわ、電話はしつこいわ・・・。
そしてそんな中、またも我が家の前に私の車が停まっているのを確認してか、いらっしゃいまして。 アタシは得意の(?)居留守を使ったら、兄上ご帰還。 アタシはいないと言ってくれ・・・と願っていたら、思いが通じたらしく「靴がないのでいませんねー。」と(笑)
兄の白々しさに薄笑いを浮かべ、二人のやり取りを聞いていたら、ご丁寧に兄にまでアタシに売りたいコンパクトカーのセールス。 いやいや、買うわけないでしょうよ。兄上、何に乗って帰ってきたのよ(謎笑)
で、その無駄に詳しい営業も終え、最後の決め台詞。 「○○さんにも宜しくお伝え下さい」との言葉に対して、うちの兄ったら・・・
「うち、仲悪いんで、会わないと思います。びゃはは(大爆笑)」
いや、もう最高。よくそんな言葉が浮かぶよお兄ちゃん。 車と女の趣味は悪いけど、そういうセンスはいいじゃない!
そのセールスマンが帰った後、「あ。聞いてた?叫ぼうかと思ったけど、お前が新車買うわけないと思って。」と。 いやー、ナイス。アタシの経済力のなさへの指摘は余計だけど、我が兄ながら見直したわ。さすが、あの父さんの息子だわ(* ̄m ̄)プッ
|
|
|