+++ 独り言すぎ +++



癒し系産直。

2004年06月10日(木)

本日はお日柄も良く、おやすみです(笑)

当初の予定では遅くても9時には起き出して活動する予定だったのですが、案の定ムリで(・・;)
でもそれは、明け方に歯痛で起きたことにも原因があると思うんですよ。

痛みで目覚め、イタタタ・・・と思い、速攻で鎮痛剤を飲んだアタシ。
しかも、最初は1錠だけ口に含んだのに、結局、2錠飲んだあたり、だいーぶ根性ナシです。

そんなこんなで、結局起きたのは11時頃。
洗濯したりなんだりしているうちに時間はあっと言う間に過ぎて、用足しをした帰り、日帰り温泉に寄ってきました。

平日の日中だったので、とても空いていて、かなり快適。
露天風呂にもはいって、紫外線を存分に浴び、帰り際に産直をちらっと覗いてみると、そこにはこの地方ならではの商品が。

その名も、「青ずそ30」。一体何かわかりますか?
アタシはその商品を見つめて、なんでそんな名前なのか少し考えてしまいましたよ。

「30」は30枚入っているよって意味だと思われます。パックだったし。
で、問題の「青ずそ」ですが・・・そう。「青じそ」です。
口で言ったまんまを文字で書いたってことですな。

生産者の名前からして、どこぞのお婆ちゃんだとは思うんですけどね。
「青ずそ」って・・・[壁]・m・) プププ
その発音っぷりが浮かぶアタシもアタシですけど、「青ずそ」って。
本人はきっとそれが正式名称だと思っているんだから、せめて棚に並べるときにでも誰かが教えてあげればいいのに(笑)

そのうち、「梨」も「なす」って書いて売られちゃいますよ_・)ぷっ
あ〜、まだまだ平和だな〜。


↑文字が変わる投票ボタン

 < 前  日記もくじ  次 >


みゅう メール ホーム ReadMe!

↑エンピツ投票ボタン
[My追加]