+++ 独り言すぎ +++



顔と名前の記憶力。

2004年07月24日(土)

自慢じゃないですが、記憶力はよくありません。
それを象徴するように、社会が昔から大の苦手科目でした。
定期テストは一時の暗記で乗り越えてきたので、学校の成績はそこそこだったのですが、実力テストはボロボロ。
今に至っては、小学生レベルの知識もありません・・・。

そんなワタシですが、人の名前を覚えるのはわりと苦ではありませんでした。
むしろ、人の名前を記憶するのは得意なほうで、それでお客を獲得したこともあります。
大したことではないのですが、ずっと前に来てくれたお客さんのことを覚えていて、挨拶したら、予想以上に感激されて・・・という運び。

そんなこともあったので、人の顔と名前を覚えることには自信があったのですが、最近、さっぱり覚えが悪くて(・・;)
顔はわかるけど、あの人の名前は一体、何だったか・・・と。

昨日何をしたかも記憶が曖昧になりつつあるし、もう脳細胞は老化の一途を辿るのみだと、枕を涙で濡らす日々だったのですよ。

そんな中、今日、どこかで見たことがあるお客さんがお見えになりまして。
どこかで見たことある・・・と思って記憶を辿ってみたら、見事に記憶の引き出し発見!
前に来たことある人だー!と、そこへいた同僚にその時のエピソードを話したら、相手も「あー、聞いたことあるー!」と!

さらに記憶の引き出しの中をガサゴソと探ってみたら、なんと去年の春に来てくれたお客さんですよ!
そりゃ、見た目も変わってる・・・。なんかでかくなってるし(笑)

思い出したついでに、アタシもそんな昔話をできるようになっていることにビックリ。
自分は比較的新しい方だと思っていたのに、なんだか古株。
っていうか、年より。熟女呼ばわり・・・(−−;

まぁ、それはいいとして。
アタシの人の顔と名前に対する記憶力は、あからさまに衰えてきているわけではなくて、覚えようという気が薄れてきていることが発覚。
だから、モー娘。も、NEWSも、メンバーの名前を全員言えません。
自分に関係ないし(笑)

そして、↑こう思うようになること自体が老化なのだと、別の意味で老化を再認識・・・。



↑文字が変わる投票ボタン

 < 前  日記もくじ  次 >


みゅう メール ホーム ReadMe!

↑エンピツ投票ボタン
[My追加]