+++ 独り言すぎ +++



仲間意識?

2005年02月07日(月)

前に書いたアタシを驚かせる人が、私以外の人も相当驚かせていることが発覚。

「ダメだよ」と言われたことに対して、激しく反省の色を見せているのに、その後に生かされる気配は全くナシ。
指摘されたダメ行動を、未だにやっているのではないか?と集団であら捜ししちゃいましたよ。そりゃーもう、舅、姑、小姑のように(笑)

そしたらアナタ!
今日は2月7日だっていうのに、2月14日分の日報(営業報告?)がしっかり記入されてましたよ。
思わず、今日が一体何月何日だったのか、改めて周りと確認してしまいました。

あれほど、「お金にかかわることだから・・・」と言われていたのに。

今日は本人が出勤日ではないので、明日、数人体制で再び注意することが決定。
果たして効果はあるのか?

そして話は一応の決着を見せたものの、職場の人を送り届ける間に話題は再加熱。
近所に住んでいる人を呼び出し、ファミレスへ。
そしたら、出てくる出てくるエピソード( ̄ー ̄; ヒヤリ

人のダメ出しを言って、陰で盛り上がれるのは、鬼姑気質が備わっている女だからなのでしょうか。
明日、絶対提出しなければいけないものがあるというのに、ファミレスを出たのは3時過ぎでしたよ。有り得ん!(笑)

最後にはなぜか、「今度鍋でもしよう♪」という穏やかな話題になっていたので、そこは良いんですけれどもね。
いや、人間関係って、一体何がきっかけで発展するかわかりませんね(笑)



↑文字が変わる投票ボタン

 < 前  日記もくじ  次 >


みゅう メール ホーム ReadMe!

↑エンピツ投票ボタン
[My追加]