がうの野球日記

2003年07月13日(日) ノックに開眼! 埼玉県予選@朝霞市民球場

特に見たいチームがあるわけでもないけど、ぷらっと埼玉の予選を見に行きたいなぁ〜と思い、なるべくちっちゃい球場で見たいから、うちから行きやすい飯能にするか朝霞にするか…おうちで散々迷って、今日の観戦は朝霞市民球場に決定。ぐずぐずしてたおかげで出遅れた…。
時々ドライブしに行く朝霞中央公園は土日いつもガランとしているのに、なんだか沢山人がいる!ユニフォーム着た選手たちが山ほどうろうろしてて、気分は盛り上がる♪
出遅れたお陰で、浦和西vs狭山経済の試合が5回ぐらいまで進んじゃってたんだけど、あわやコールドのところを狭山経済がポンポンと点を入れてくれたお陰で(笑)、ものすごぉぉく長い試合になりました。結局終わってみれば21−8で浦和西の勝ち。とんでもないところでエラーしたり、全然ストライクが入らなくなっちゃったり、なんてことはザラだったけど、なんだか面白かった!ちゃんとスコア付けてれば振り返られたのになぁ。
朝霞市民球場は外側ボロボロだったけど、中も座席がハゲハゲだったけど(笑)、芝生がきれいな球場でした。ちょっとネット裏見難かったかなぁ。風が吹くと芝生のニオイがして気持ちよかった。それからどこからともなく、くちなしの花の匂いが漂ってきました。緑がいっぱいの中にある球場って好きだなぁ…。
でも、すんごく暑くて途中でへばった。こんなんじゃ夏の甲子園なんてとても行けない〜。やっぱヒヤロン常備かな。

次の、川越工業−新座北の試合、これ途中までしか見れなかったんだけど、試合開始前に今までに無くノックを真面目に見てみました。なんで今まで気づかなかったんだろう!ってぐらい面白かった。あ、この人上手い!とか、肩弱いかもなぁ〜、とか試合前にいろいろ分かるんですねぇ。どちらの学校だったか忘れたけど、ボール回しが感動的に美しくてびっくり。…いや、他に比較できないから、個人的に感動しただけなんだけどね。これから試合前のノックが楽しみになりました。


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加