2003年10月26日(日) |
GAME 51 智弁和歌山vs育英 @皇子山球場 |
新幹線の時間まで何しよう、野球見よう…って、ここ京都だぞ。でもまだ時間早くてお寺とかあいてないしー、とかココロの中で言い訳しつつ、また湖西線に乗り込む私でした。ガクがないんじゃ。ほっといてくれ(笑)。 実際1時間しかなかったんですけどね…こんな半端な見方してもいいのかなとも思ったんだけど…ぶつぶつぶつ。
1時間だけしか見れなかったけど、それだけ集中して試合が見れました。そして、時間切れまであと10分!ってとこで、5回裏、育英打線が繋がって1死満塁とかなるしさー(涙)。あと5分、あと3分…きゃーどうしよう、新幹線1本遅らせようかな…と思った瞬間にタイムリーが出て、ホッと一安心(なぜだか…)。ピッチャー交替になったところで、むっちゃ後ろ髪引かれたけど皇子山球場を後に…。 このすぐ後、6回表、今度は智弁が4点取って試合をひっくり返して勝ったんですよね〜。ああつくづく「野球観戦は時間の余裕をもってね」と反省。
**皇子山球場は昨日よりももっとお客さんが入ってました。すごいなー。今日もお天気、野球観戦日和で、私の隣に座っていたご夫婦が「外野気持ちよさそやね〜」と移動して行かれました。ご夫婦で高校野球観戦…なんだかいいなぁ。**
|