がうの野球日記

2003年11月05日(水) Bobby's back!

長嶋じゃぴゃ〜んのニュースで消されるかと思ったら、ちゃんとボビー秋季キャンプ合流のニュース、どこの局でもやってくれましたね♪よかった(笑)。
電車でやってきて、いっしょけんめい日本語でしゃべって、「シンジョーノデンワバンゴウアリマスカー?」などと、笑いまでとろうと(…してたんでしょ?)するボビーに好感度アップです。まだマリーンズファンになって数年の私なので、ボビーが監督だった時代のことはぜーんぜん知らない。どんな監督なんでしょうねぇ。今から来シーズンが楽しみです。

…といっても、別に、監督だけが野球するわけじゃないのよね。誰かが補強されるかもしれないけど、やっぱりがんばらなきゃいけないのは、今いるマリーンズの選手たちってことを忘れちゃなんない。長嶋じゃぴゃーんだの、星野タイガースだの、野村シダックスだの、監督の名前や顔ばっかりクローズアップされるの、あんまりよくないよなぁ…と思うことが最近多いので。

ニュースの映像から見る限りでは、ボビーってスキンシップ多しって感じね(笑)。ボビーにぐわしっと肩を抱かれて、何やらささやかれてた直行くんやサブローくんのうれしハズカシな表情が面白かったです。

で、長嶋じゃぴゃんの弱いものいぢめ…はちょっとしか見なかったんだけど、全日本のユニって誰にも似合わないのねー。特に城島、違和感ありすぎ。なんでだろ。
中国の選手たちの顔がなんだか精悍なのにドキドキ(笑)。中国のプロ野球見てみたいなぁ〜。来年にでも、北京のお友達に連れて行ってもらおう。…だいたい、北京のどこに球場があるのだ?地上波の放送じゃ望めないけど、長嶋ジャパンだけじゃなくて、他の国の選手の情報も入れてほしいのよね。ちゃんずーじゃと、しゅーみんちぇしかわからんし。


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加