がうの野球日記

2003年11月23日(日) ファン感

先週の神宮ではまだ風は秋色♪って感じだったのに、今週はマジ冷たい冬の風が吹いてました。マリンさぶかったぁ〜。ファンの私たちはモコモコ着てられたからいいけど、選手やスタッフの皆さんは風邪引かなかったかなぁ。

新しい人工芝は、踏みしめるとちょっと沈む感じ。厚いゴムの上を歩いてるみたいで、本物の土とは全く違う感覚だけど、子供たちがスライディングごっこして遊んでるのを見て、「去年まではなかった光景だなぁ〜」と感心。滑っても痛くないんだね。体に優しい人工芝。でも、草の香りはしない…あたりまえだけど、ゴムのニオイですねあれは。

まこっちゃん会長のご挨拶で幕を開けたファン感、今年も福浦くんは野球教室担当でした。予定では「リリーフカーでドライブ」担当だったのに変更になったんですね。福浦くんの教えっぷりを見るの好きなので、こちらの方が良いです。
ピッチングコーナーでジョニーが熱血指導してたので、もしかしたら目立たなかったかもしれないけど、福浦くん、異様にテンション高かったです。おもしろかったー。スイングがとっても鋭い少年を見て、おどろいた挙句、ちょ〜大笑いしてるし(笑)。何かがツボにはまった模様。周りのスタッフにも「ねーねーすごいよ〜」って同意を求めながら、大笑いしてました。しかしなぜ笑う…(笑)。
最後も、コバマサ副会長の締めのご挨拶に思いっきりダメ出しして(腕で、ダメーってバツつくってました)、これまた大笑いしてるし。いや〜ゴキゲンなのは面白かったけど、福浦くん、なんかいいことあったぁ??

記念写真のコーナーにいた選手たち、コバヒロくんやたっちー…本当に寒そうだった。遠くから見てもだんだん体がまるまっていくような…。風邪引かなかったかしら。

「盗塁王」の記録係に「こどもがいるー」と思ったら早坂くん♪ハイソックスがまぶしいです。潔いうなじがまだ「こどもー」って感じ。かわいいねぇ。西岡くんの前が大行列になってたけど、あれはサイン待ち??大変だったね。ルーキーたちは、初めてのファン感どうだったかなぁ。

チャリティーオークションの、はっちゃんと波留はもうプロの域。まるで威勢のいい魚屋さんみたいでした(笑)。やっぱマイク握らせたらこの2人がピカイチですね♪

最後、今年のダイジェストをマリンビジョンで流してくれたけど、名場面はほぼ90%が青波戦でした〜(笑)。ごちそうさま。「オリックスばっかりだねぇ」という私の言葉に、ツレがヒトコト「きっと阪神の今年のダイジェストは相手がベイばっかりなんだろうね」と…。いえてるかも。しゅん。


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加