2004年02月10日(火) |
キャンプ行ってきました〜。 |
8、9日とマリーンズの鹿児島キャンプへ行ってきました。 前回鹿児島へ言ったのは2000年。2月中旬でも既に暖かかった鹿児島も、今年は桜島がうっすら雪化粧するくらいの寒さ。東京の方が暖かいのでは?と思っちゃいました。
そんな寒さの中でも、選手たちは元気に動いてました。前回より選手一人一人が明るく見えたのは気のせいかしら…。確かに前回よりは笑い声がよく聞こえてましたね(笑)。あと、場所の使い方がより効率的になったみたいです。メイン球場とサブ球場、室内練習場に野手・外野手・投手それぞれ分かれて(さらにグループ分けもされてる模様)練習を行うので、時間と場所に無駄がない感じ。ただ、お目当ての選手がどこにいるのか分かりにくいのは不便だったけどね…。でも選手にとってやりやすいのが一番!です。
試合はもちろんだけど、練習見るのも大好きな私にとってキャンプはほんとに楽しい♪お金と暇さえあったら、宮古島からスタートして1ヶ月キャンプ地めぐりしたいぐらい(笑)。 仕事のことや、日々のしがらみを忘れ(笑)、2日間たっぷり久々の「野球」を見て、福浦くんをはじめマリーンズ選手たちの無事を確かめ、ボビーの微笑みにグッときつつ、とっても選手本人には聞かせられないバカっ話をしまくって(おいおい(汗))、久々の再会があって、新しいお友達がでできて、温泉入って美味しいもの食べて、最後に福浦くんに「がんばってください♪」って言ったらにっこりと「ありがとうございます」って言ってくれて…ああしやわせ。すっかりリフレッシュ。毎日真面目に働いてるんだもん、たまにゃいいじゃないですかー(誰に言い訳してるのやら)。
一度行っちゃうと、やみつきになるんですよねーキャンプ。来年は沖縄も行きたいなぁ。
**あまりのリフレッシュぶりに味をしめて、次の遠征を計画中。今年は恒例の金沢・富山と仙台に加えて、松山へ行ってみたいなぁと思ってるんですよねぇ。松山から福岡までとんでしまおうかとか無謀な計画が頭をよぎったり…(笑・いったい幾らかかるのやら…)。**
|