がうの野球日記

2004年02月28日(土) チアスティックはいやなのー

オープン戦がやっとこさ始まりました。野球だよぉ〜(感涙)。
今年のマリーンズは、初戦がありがたくも(笑)ジャイアンツ戦だったので中継がありました。放送の内容については何も言いますまい。なんでバッターでなくピッチャー河原の顔ばっか映すのか〜とか、たっちーのこと「控えクラス」と連呼するのはどうなのか〜とか、その「控えクラス」に連打された河原ってどうなのよーとか…いや、なにも言いますまい。
たぶん、日テレのアナウンサーさんは、ボビーとジョニーと、話題だからスンヨプ、一応コミィ、やっと元首位打者福浦くんを知ってるぐらいで、あとは「控えクラス」ぐらいに思ってたんじゃないかしらねぇ…いや何も言わないけどさ、私は(笑)。

放送内容はさておき、私が気になったのは試合の最中、特にジャイアンツの攻撃の時に聞こえてくるあの音。チアスティックって言うのかな、あの空気で膨らます細長い棒を2本持ってばしばし叩くやつ。バレーボールのワールドカップの時、みーんな持ってましたよね。あと韓国のプロ野球ではおなじみの応援グッズらしいですが…。あれが日本のプロ野球、ひいてはマリーンズかベイスターズに上陸するのが、私にとってはむっちゃ恐怖なのです。あのね、うるさいのよ。ボヒンボヒンってすごい音がして。都市対抗でトヨタが応援にチアスティックを使っていて、「うぉぉぉ頭が割れる〜やめてくり〜」状態に陥ってしまった私です。
今日の試合では、なんとなーくジャイの応援の時に時たま聞こえたような気がするんだけど…気のせいでしょうか。ジャイならいいの、見に行かないから(笑)。
日本のプロ野球関係者の皆様、特にグッズ担当者にお願い。チアスティックだけはやめてくりー。頼む。お願い。

**関西在住のベイファンの話「甲子園へ見に行きたいんやけどな〜。あのバンバンってうるさいのが苦手でなぁ。みんなホッシーパンチにすれば静かなのに。」。チアスティックもだけど、メガホンの音もどーにもやかましい。どーしても何か叩きたくてしょうがない人の為に、各球団ホッシーパンチみたいのを作ってみたらどうでしょう?トラッキーパンチとか(笑)。あれなら「ぱんぱん」「しゃんしゃん(鈴の音)」って可愛い音がするよ。ただ、エキサイトして叩きすぎるとすぐ壊れるっていう難点はあるのですがな…。**


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加