がうの野球日記

2004年03月26日(金) アロハー♪

ごぶさたでした。1週間ほどベニーの故郷ハワイへ行ってました。
お仕事だったので、昼間は窓の無い部屋で過ごし、太陽の下ビーチを歩けたのは帰る日の朝のみという悲しさだったのですがねぇ(涙)。おかげで1週間もハワイにいたのに全く焼けてません。とほほ。

仕事終わって、夜ご飯食べて、シャワーあびてビール飲んだらバタンキューっていう生活を繰り返していたので、持っていったPCは一度も繋がず、ネットカフェに行く暇もなく、テレビで一応NHKとフジテレビのニュースは流してくれるけどオープン戦のニュースなんて皆無。

でもね、でも!これからハワイへ遊びに行こうと思っている野球狂の皆様。安心してください。ホノルルでは無料でスポーツ新聞が読めるんですよっ♪道端に観光ガイドやクーポン券なんかが載っている無料の雑誌が置いてあるスタンドがあるんですけどね、そこに毎日配達される「サン」という新聞で前日のサンスポの主要な記事が読めます。福浦くんとスンヨプがオープン戦最終戦でホームラン打ったのも、大魔人が登板したのも、センバツの結果もこれで知ることが出来ました。広告で費用がまかなわれているらしく、ほんとに無料。ハワイに行ってまで野球バカな私には嬉しい新聞でした。

どこへ旅行しても野球のニオイを探さずにはいられない私ですが、滞在中見つけた野球のグラウンドは1つだけ…。飛行機の窓から見えた草っ原の中のボロイ球場のみ。アメフトのグラウンドは沢山見かけたんだけどね…。きっと郊外へ行けばちゃんとした球場があるんでしょうね。今回は見つけられませんでした。残念。ベニーの母校パシフィック大学(曙の母校でもあるらしい)へ行けばグラウンドぐらいは見れたかもね…次回はぜひ(笑)。

**ホノルルのDFSで「ヘナ」という茶色い染料で「インスタントタトゥー」を書いてくれるお店を発見。ちと興味があったけど時間がなかったので断念したけれど、サンプルの中にベニーの腕のタトゥーみたいな絵柄もありましたよー。お風呂に入っても1週間ぐらいはもつらしいので、興味のある方はぜひ。お土産やさんにはシール状のインスタントタトゥーもありました。これさえ買えば、あなたも今日からベニーになれる♪かも〜**


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加