がうの野球日記

2004年08月30日(月) 祭りの後…

オリンピックが終わりましたね。
野球、いわゆるひとつのナガシマジャパン?は全くと言っていいほど見ませんでした。ニュースなんかでは見てたけどね。
なんだか遠かった。いろんな意味で。特に私の気持ちからいっちばん遠いところでやってる野球って感じがして、ちらっと中継を見ても、どうにもきちんと見ようという気になりませんでした。
まちゃや直、番長や相川くんっていう大好きなチームの選手が、画面の向こうの遠い国で暑い中がんばってる。それはわかるけど「こっちのほうが大変だから、早く夏休み終えて帰ってらっしゃい」って言いたくてしょうがなくて…。
スポンサーのこととか色々事情があるんだろうけど、監督不在、監督経験がなく国際試合の経験も数試合な人がチームを率いてて金メダル取れるほど甘っちょろいって思ってたんだろうか…?そりゃあこれだけの優秀な選手連れて行って金メダル取れなかったのは、連れて行ったこと自体が勿体無い気がするけれど。金メダルにガチガチに縛られて、スラッガーにバントさせたり、慣れないヘッドスライディングするプロ野球選手の姿って、私は見たくないなぁ。

昨日の夜、昨年のW杯代表になった九州の社会人選手4人の対談(@グラスラ)を改めて読んで、日本代表(これはハーレム大会を指していたけど)を目標に…という言葉に、「オリンピックって誰のものなんだろう?」「金メダルを取りに行くことだけが大事?」って考えざるを得ませんでした。

**ところで、ドラ中川くんがウエスタンの阪神戦でプロ入り初HRを打ちました〜ぱちぱちぱち。しかもツーラン。見たかった!おめでとう♪**


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加