高3 第1回 中間テスト。 2004年05月21日(金)






昨日から中間テストが始まった。
高3の1学期の中間は、成績に大きく影響するからと先生に言われ、
今までよりは気合いを入れて勉強した。
まぁ私は別に大学の推薦を狙っているわけじゃないけど…。
受験生だっていう自覚をもっと持たないとと思ったから。
周りには受験に向けて、勉強に本気で取り組んでいる人がたくさんいる。
ボーッとしていたら置いていかれる。


数学・・・一番の苦手教科。半分くらいしか答え出せず。
古典・・・雑に勉強したせいで、曖昧な解答ばかり。文系なのに…。
Reading・・・唯一の得意教科。時間ギリギリ。いつも通り。
生物・・・前回の実力テストの過去問が出たが、復習してなかったので解けず。
世界史・・・時間をかけて勉強した割には、細かい部分で記憶があやふや。


来週の月曜日に、残りの現代文・OCB・地理がある。
せっかくの土日も気を抜けない。
テスト最終日、友達とパフェを食べに行くと約束した。
それが支え。




テスト日が近づくにつれて、勉強の時間と過食の時間を
ひたすら天秤にかけては悩んだ。
どう考えても過食なんか我慢して、勉強するべきなのに…。
結局、優柔不断な私はどうしても過食せずに1日を終えることができなかった。
ここ数日間の私の生活サイクルは、


16:00頃 帰宅。すぐに過食開始。
18:00頃 嘔吐。その後、やっと机に向かう。
20:00頃 就寝
00:00頃 起床。再び勉強開始。
05:00頃 お風呂に入って制服に着替え、支度をする。
06:00頃 ご飯を食べて、再び勉強。
08:00頃 家を出て学校へ。


最近は過食の食材を買いに行かなくなった。
家にあるもので満足するようになった。
というか量があまり入らなくなった(ダラダラ食べてるからか)。




数週間前に尿検査があって、私はひっかかって2次検査。
数日前、朝のHR後に担任に呼び出された。
クラスで私ただ1人、




↑エンピツ投票ボタン
My追加





PASTINDEXFUTUREMAIL





一言あれば、遠慮なくどうぞ。
大学生と過食症
.

My追加
Design by : [ m  U ]