|
||
バッサリ髪を切った。 肩よりも長かった髪が、今では肩ギリギリまで短くなった。 切った次の日、学校に行くのがやけに不安だった。 他人にどう思われようが、大したことではないはずなのに。 別に心配することはないらしい。 血液検査の結果も、異常なしだった。 コレステロール値が高いだけで…。 先生に『検査結果は異常なしですが、ストレスとか精神的な面ではどうですか?』 と聞かれ、過食症のことがバレているんじゃないかとビクビクした。 別に普通です、と言って誤魔化した。 隣に座っていたお母さんが何か言いたげに私を見てきたが、無視した。 2日前、明け方に眠ってしまった。 家を出る時間になっても部屋から出てこない私に気付いたお母さんが、 部屋のドアをバンバン叩いて怒鳴った。 寝ぼけた頭に、何を言っているのかわからない怒鳴り声が響いて イライラして無理矢理そのまま寝続けた。 昼頃、目を覚まして登校した。 昨日はとうとう学校をサボった。 また担任の先生やお父さんをガッカリさせることした。 昼頃に起きて、お母さんが仕事に行くのをイライラしながら待った。 家に誰もいなくなると、残り物のご飯を食べた。 ホットケーキを焼いて食べた。 スパゲッティーを作って食べた。 そして全て嘔吐した。 よく「過食するのは心が病んでいるからだ」とか 「病気なんだから自分を責めてはいけない」とかいうことが 本に書いてあったりするけど、私はそれが自分に当てはまるとは思えない。 私が摂食障害になったのはダイエットがきっかけだ。 痩せて外見を良くしたい。楽して痩せたい。運動は嫌いだ。 食べなければ簡単だ。体重が減るのならそれでいい。 本当は食べたい。食べてしまえ。太りたくない。吐けばいい。 そして今の私になった。 別に落ち込んでいない時でも過食したいと思う。 苦しいから、何もかも忘れたいからという理由だけではない。 ただ食べるのが好きだから、たくさん食べる。 でも太りたくないから吐く。 これが心の病? 食べたい気持ちに勝てなくて食べてしまう。 食べたいが故に学校すら休んでしまう。 これが病気? 私は過食を我慢したからといって何か禁断症状がでるわけでもない。 ただイライラするだけだ。 これも自分の欲求を抑えるのだから当然のことだ。 どこが病気? ただの甘えだとしか思えない。 だから私は自分が情けない。 日課と化した過食嘔吐。 時々、ふと我にかえってあれこれ悩み考える。今日みたいに。 このまま過ごしていても、過食症が治るのは有り得ない。 痩せていても、それだけでいいの? どうにかしないと…どうにかしないと…。 |
||
|