上京6日目 2005年02月11日(金)




今日は建国記念日で祝日だけど、まぁ私はいつもと変わらず。
お父さんは仕事が休みで、一人で趣味の山登りへ。
朝の4時に起きて、自分でおにぎり作って行ったみたい。
私は気付かず寝てた……一緒に起きて見送るつもりだったんだけど…。




最近、アパートの近くのスーパーに行って
食べ物を買って来ては過食している。
朝、お父さんと一緒に朝ご飯を食べて、お父さんが仕事に行って
一人になると食べたい衝動に駆られて食べ物をあさる。
ここは家とは違ってコンビニやスーパー、弁当屋、ファーストフード店が
すぐ近くにたくさんあるし、知り合いもいない土地だから
なりふり構わず過食材料求めて飛び出してしまう。
入試が迫ってるのに、食べながら『こんな事してる時間はないのに』と
思いつつ食べては吐いて食べては吐いて…。
今日は約1000円分の食料を買い込んで過食した。


せっかく環境が変わって、過食も少しは落ち着いたかと思ったけど
結局ほとんど家にいる時と同じじゃん…。
でも良い方に向かってる部分もあるからpositiveな気持ちでいこう。




山登りに行ったお父さんは、夜の7時頃に帰ってきた。
山の麓の温泉に入ってきたんだって。
夕飯はおでんを作った。
やっぱり美味しい。




お母さんからのメールに、妹が私立高校の入試を終えて
『絶対に落ちた』と落ち込んでいると書いてあった。
公立高校も第一志望はやめてランクを下げようか迷ってるとか。
私は、妹は今まで必死に勉強してきたんだから
本当に行きたいと思ってる公立のあの高校を諦めて欲しくない。
私立も余程のヘマをしてない限り、大丈夫だと思う。
例え目指す高校が県で一番の進学校でも、
あれだけ勉強してきた妹だから諦めるのは勿体無いよ。
私がこんな偉そうなことを言える状況じゃないのは分かってるけど
私も頑張るから、妹も頑張ってほしい…。
陸上部(長距離)で鍛えた精神を、こういう時にこそ発揮してほしいな。




人のことばかり心配してないで、私も本気で頑張らなきゃ。
明日は過食せずに勉強するぞ。




PASTINDEXFUTUREMAIL





一言あれば、遠慮なくどうぞ。
大学生と過食症
.

My追加
Design by : [ m  U ]